見出し画像

『トランスフォーマー/ONE』みた

マジに何もトランスフォーマーのことを知らないまま観ました。

第1作目(実写の)を昔観たので、ほぼ初見。

世界はトランスフォーマーが社会を構成するインセプションみたいなところ。

ロボット同士のコミュニケーションも豊かです。

いいよね、友情。

この世界の人物たちは成長とか精神状態によって新しい装備が発生したり、新機能が搭載されたりするのだ!

自立したロボットなので。

それによってわちゃわちゃして、ダークサイドに堕ちた銀色は暴走するのでありました。

おまえはそんな性格じゃないじゃん。

あ〜あ〜あ〜!

強くて聡明なピンクのヒロイン!

カッコイイヨ!

黄色はおしゃべり。

ええい、うるさい!

口を塞ごう!

ピンク「なんで口塞いでるの?」

相手「喋りすぎるからだ」

ピンク「気絶させれば?」

相手「気絶してる時の方がひどかった…涙」

↑ここ好き

銀色はいきなりケンカ強くなるし、オレはもう以前のオレじゃない!!

強くなったので!

武力制圧とかするし!

友情も必要ない!

しかし…友情はまだ残って…“迷い”が生じたものの、プログラムが切り替わって闇堕ちしました。

とても悲しい!

袂は分かたれ、敵対関係となる元友人の銀色。

彼には彼の派閥があるし、今度は悪の帝王として目覚めるぞ!

そして主人公は新しい社会をつくる…「成長」と「トランスフォーム」が共存し、土壇場で新機能が搭載!
とかカッコいい!

何気にトークも面白い。

ロボ同士がシャレを飛ばし合う。

そして映像美…どうやって作ってるんでしょう…これが、【今のCGアニメ】!!!

いいなと思ったら応援しよう!