John Wate/「In dreams」
Numbersのシーズン3の1話2話は、珍しく2話で完結のエピだった。
30歳女性教師が17歳男子高校生と恋におち、金がなくなったら強盗に入って車で逃走する、ということを繰り返しながら逃げていく。…というシーンから始まる。
メインは女性教師のほうで、彼女の過去にリンクし、今そのときの仕返しをしながら破滅へと自ら進んでいくような話だ。
男子高校生とは本気の恋愛ではあったが、最終的には自由にしている。
ところでこのエピを見ていて真っ先に思いうかんだのが、映画「トゥルーロマンス」だ。あれは逃げ切る話だったが、このドラマでは逃げ切れない。それはそうだ、FBIが題材のドラマで逃げおおせられてたまるかということだ。
しかし切ない終わり方だった。
映画「トゥルーロマンス」の劇中歌として使われた、John Waiteの「In dreams」という曲がある。見ている最中はずっとこの曲が脳内でかかっていた。
いい曲である。大好きだった。
そういえば歌詞の中で「kiss my ass」というワードが出てくるのだが、まあ「くそったれ」とかそういう意味のスラングではあるが、このワードが消されているverの曲も存在する。
FMとかで流す用だったのかな まあ日本では関係なかったんですが。