
【連休の終わりにお伊勢参りへ】
息子とお伊勢参りに行きました。
前回は2018年のお正月に
息子が戌年の記念に
そして今回は、私の還暦の記念に
行ってきました。
今回は外宮と内宮だけではなく、
月夜見宮、月読宮、猿田彦神社、
二見浦へと行ってきました。


外宮参拝の後、
少し歩いて、月夜見宮へ
すごく大きな楠がありました。




神社はとても小さな空間でしたが、
エネルギーがギュっと詰まった
感じがしました。
外宮から内宮までバスで行く
という方法が一番早いのですが、
私たちは歩くを選択します。



道々、
花を見ては名前を調べたり
川の真ん中で日向ぼっこしている
カメを眺めてみたり…

そして、その途中に月読宮があります。
少し薄暗い道を通って行くと
ここも小ぢんまりした神社が
ありました。
けれど、月読荒御魂宮、月読宮、
伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮という
4つのお社がありました。




お参りを終わらせて、
そこからテクテク歩いて行くと
行きたかった猿田彦神社に
たどり着きます。


神社の中には方位石=古殿地
というのがあって
その年の干支や自分の干支を触ると良い
というのでしっかり触ってきました。

猿田彦神社の中にある佐瑠女神社は
天宇受売命(あめのうずめのみこと)が
祀られていて、芸能芸術の上達成功の
お導きがあるらしく、たくさんの芸能人の
名前がのぼりにありました。

そして、おはらい町通りを抜けて
内宮へお参りに!



その後は昼食を摂り、
時間があったので、海を見に二見浦へ




海を見たいと思っていたので、
ほんとにうれしかったです。


夫婦岩の道すがら、
天照大御神がお隠れになった
天の岩屋があり、のぞいてきました。
天宇受売命がかたわらで踊っていました。

昔々、小学校の修学旅行以来だったので
こんなにステキな風景だったんだなぁ~
って夫婦岩を見て感動しました。

何より、
朝早くから夜まで一日
息子との旅はかけがえのない
ものになりました。

そして今回は
息子が連れて行ってくれて
ほんとにありがたいなぁ~と
思いました。
