今三国志のここが面白い1(戦国/スマホゲーム)
こんにちは、そら豆です🌝。いつも有難うございます。
今回は今三国志と戦国布武の違いを表にまとめてみました。
軍団編成は戦国布武にやり慣れた人からすると今三国志には癖があるのですが、多分これは砦作れば武将がどこでもワープして差し込み可能な仕様対する制限なのかもしれないと思っています。
基本的に戦国布武のようないわゆる武装解除みたいな一度編成した軍団は兵士を抜く操作はしません。武将が所持する欠損した兵士は徴兵で補い、軍団組み替えは上のような操作で行うことで調整できます。
そしてこのゲームでは研究のための資源獲得がかなり大切な要素になりますが、武将や軍団の強さと採集は無関係で1回あたり行軍令3枚(画面左上の馬マークの所の数値)使って体力は通常タイムで15減るので、私は軍団1つは1兵のみの資源採集用を用意しています。
またこの1武将1兵軍団はデイリークエストに相当する政務を10回行うのにも役立っています。😺
また研究は2つまでは資源のみのコストで行えますが、時短すると玉使うので、研究枠を増やす操作を使う場合は銅銭なのでスタートダッシュの時はうまく使ったほうが良いのかなと思いました。
あと表の中にこのゲームの強さの指標と書きましたが、任務を進めてこそなんぼの世界です。ギルド加入の際も任務レベルや勢力の数値(資源地レベル高いところを占領できる実力)が審査対象になります。
何やっていいか分からなくなったら取り敢えず任務クエストを見ましょう。
そして資源地を確保してその資源地で練兵して武将レベルを上げていくのです。
またログボで無料ガチャ1日に2回有り、25回に1回はSSRが当たる仕様でCDキーやログボなど含めると結構配布があり、無課金微課金さんにはやりやすい方のゲームかもしれません。無料ガチャの次は半額ガチャがおまけなのも見逃せないポイントかもです。
更にガチャイベントによっては限定ガチャが銅銭で5回限定回数弾けるものだったりするのでチャンスだったりしてうっかり見落としがちです。頭を柔らかく保ち他人の話の聞き上手であることが上手くなるコツなのかなとさえ感じられるゲームですね。