
おむすび
子どもと一緒におむすびの会に
参加しました。
普段も手にお塩をつけて
あつあつのご飯をむすぶおむすびが好きで
よく作るのですが、
いつものとは
全然違うおむすびができました😊
おむすびを習いに行ったけど
身体のことや意識のこと
いろいろ教えていただき
とても楽しいひと時でした。
心と身体の軸を整えること
大事ですね。
子どもたちに伝えていきたいこと
口でいいこと言うことはいくらでもできるけど
子どもが見ているのは
私の背中
浴びているのは
私の周波数
子どもにこうなってほしいこと、
そう思う動機は何でしょう?
動機が過去の自分の痛みや苦しみからだと(種)
結果はその種の花が咲きます。
だから、自分の心の内側の種が
安心や喜びに変わったらその花が咲きますね🌼😊
すべて自分からです❤️
自分を変えたい方は
RASでお手伝いできますよ🌟
もうすぐ夏休み🍉
毎年思っていて行動できなかったこと
(もう6年生になっちゃったよ💦)
子どもたちが宿題したり
遊んだり、
学校では学べないことを学べる場所をつくりたい。
もう間近になっちゃったけど
今年は一回はやると決めた。
おむすび自分で作ったことない子も
いるだろうから、
この美味しい作り方を教えてあげて、
お昼ご飯もみんなで食べる🍙
がいいな〜😊
早く企画しよう💦
皆様よい休日を✨