見出し画像

①日産ジューク → 日産マーチNISMO Sへ

それまでに乗っていた車が
日産のジュークという車だった。
今でこそ、コンパクトSUVというジャンルの車をたくさん見かけるが
10数年前にはみかけないジャンルだったと思う。

お店で見たときは何だこれ!!と奇抜なデザインに好きにはならなかった。でも、試乗をさせてもらって気に入ってしまった。
運転席や助手席は狭いけれど、戦闘機のコックピットみたいな印象を受けた

車高が高いので、乗用車とは違った感覚に刺激を受けた。
後ろのドアのドアノブが、パッと見ではわからない斬新なものだった。
なんだかんだで、新鮮味があったので、契約する事となった。

思えば13年近く乗っていた。
街が洪水になった時も、車高が高かったので普通に走れた。
雪が降ってもスタットレスをつけていれば、わだちを気にすることなくぐんぐん進んだ。
色んな思い出と共に過ごした車だった。

そして現在乗っている車を納車する時が来た。
色んな思い出を共にした車だったので、機械ではあるが
名残惜しさや寂しさを感じた。

今回の車は、発売時期がジュークとほぼ同じ10年以上前の車だった
外観も大分こじんまりとした車になった。
知らない人がみたら、大きな男の人があんな小さな車に乗って・・・
(身長182㎝です)
とか思うもしれない

でも、一度は乗ってみたかったマニュアル車、本物のエアロ類もついている。 
ちょっとした運転でも、いつもわくわくする車に乗っていたい!!
そんな思いで購入を決めた車です。


いいなと思ったら応援しよう!