
好みが変わったってコト⁉︎
昨日凄い久しぶりにブーツが
気になったのでスリーウッドというよく購入していたサイトで値段をみてみたら
値段が倍近くに跳ね上がっていたのには驚いた
先日レッドウィングの875というブーツを犬に噛みちぎられていたので!(我が家の小さい悪魔犬にです)いくらくらいするのか見てみたんですけどね!5万円越えかっ💦となりました。
おいそれと買える額じゃないまでに成長してましたよ☺️
今回noteに書いてこうと思ったのは
好みが変わった事に気づいたから
ブーツには2つのタイプがあって
ラウンドトゥー
つま先がつるんとしたタイプ
モックトゥー
つま先が箱型になっているタイプ
これまではつるんとしてるタイプが好きだった
なぜかと言えば
ジョニーデップさんもつるんとしてるのを履いていて、かっこいいなぁと影響を受けたのがブーツを履くきっかけになっていたから

だから先っぽがつるんとしたタイプばかり履いてました。 14年ものです!
犬の散歩には農道や土の上を歩く事が多いので右のベックマンとかよりもひだりの左のタイプの方が良いのですが、ソールもいかつくてカッコ良いのですが

こちらのモックトゥーの方がなんか様になってるというか ラフな感じがしてアメリカ人ポクていいかなと思うようになっていました
他のブーツと違って、スニーカー感覚で使う頻度が高いという事もありますが、こちらの方が足に馴染んでいる感じがします。
なのでこのモックトゥーでもう少し色の濃い877とかブラックの物とかが気になるようになってきています。
ベックマンのブラックで履き込んだ状態がまさにジョニーデップさんなのですが日本に自分の足のサイズに合う物がないのでどうしてもジャストフィットしなくて パカパカしちゃうのと重くなってしまうんですよね
建物内を歩いた時の足音はベックマンは、紳士の音がしてかっこいいのです!
モックトゥーは土の上が似合うランドクルーザーとかジムニーの様に思えます。
ベックマンは何でしょうね?
土の上よりも街中の方が似合ってるし
履いてるだけでかっこいいと思えるので
ランボルギーニ いや違う
大切に履かれてきた年季の入ったベックマンは
大切に乗って少しずつカスタムされた国産スポーツカーのどれかなのだと思う。
同じラウンドトゥーでもペコスブーツの様に
牧場で使われて様になるものもあるから一概には言えないけど、今はモックトゥーもいいなと思ったというお話でした