見出し画像

あれもしたいこれもしたい#2022.6.10

画像は「THE BLUE HEARTS "夢" のアルバムジャケット」
あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたいーのやつです

2022.6.10

・朝5時過ぎに起きた。が、寝た。
そ、今日は座学なのでちょっと寝坊してもよいのです。

・今日は養豚の研究所と園芸や果樹の研究所へ視察に行った。
でかい施設。

砂地で様々な研究をしていて、砂地を就農場所に見据えているのは間違いじゃないなと確認できた。
さぁ、なんの作物をやるかなのよ(n回目

・昼飯は焼きそば専門店で食べた。
こちらの地方特有、中盛を頼んだら4玉くらいあるのが出てきた。

目の前の同期は小盛・チャーハンセットを頼んで死にそうになっておる。

味はおいしい。
多いのに飽きない安いいいとこ。

・午後は座学で有機農業の総論だった。
つまらない話では全然なかったんだけど昼を食べすぎたせいで眠気がすごかったので今、頭の中でごちゃごちゃになっているやりたいこと・やるべきことをまとめた。

今日の日記はそこが主です。
いくど

やるべきこと

・日記
はい、1か月貯めてます。借金地獄です。
1日10分で書いても5時間かかります。書いていきたいです。
書く意欲はありまぁす!

・補助金もらうための書類
強敵。だが最優先事項。
ただ、当たり前にもらえると考えていると申請が通らなかったときにマジでキツイのでもらえた!ラッキー!のスタンスで行きたい。
が、書類が多く書いているうちにもらえた気になりそう。まだほとんど手つけてないけど…

・車検
バイク車検。
委託ではなく、ユーザー車検で通したいので整備と書類、当日の流れを調べることが必要。

・レシート
個人事業主なので経費と生活費の仕分け。

・年金
所得がほぼないので免除申請をしようかと。
免除すると将来もらえるお金が少なくなる、結局追納やんけと思ってたけど先のお金より今のお金のが重要だと感じたので。

・6月の旅行
泊まるとこ予約して行くとこ調べねば。

・8月の帰省
帰る日、期間、会いたい人たちに連絡、飛行機の予約せねば。

・勉強
コロナで受験を逃した簿記検定を取りに行く。
あとは肥料と水分量、農薬の勉強がしたい。
砂丘地の特性と品目についても。

・お金づくり
今入ってくるお金が週末のバイト代(850円×8h、毎週あるとは限らない)しかないので何かしらの収入源を確保したい。
要は副業。
ただやるべきことやりたいことの毎日で新たな仕事を日常に取り込めるのかが問題。

・畑整備
就農時の畑を探しつつ、学校の持畑で作物の世話をする。
担当はトマトとメロンでこれから最盛期を迎えるのでこちらにも一日のリソースを当てなければ。

やりたいこと

・サーフィン
今住んでるとこがサーフィン発祥の地らしいので(今更
泳ぐの好きなのではまりそう。

・温泉巡り
おんせんたくさんたくさんいきたい。

・釣り
海が近いので(2回目

・車の内装改造
後部に手を加えたい。あまりにも無味。

・DIY
部屋が殺風景。
お金がないので自分で作ればええやんという考え。

・ゲーム
やりたいゲーム多すぎ。
配信もしたい感が最近高まってきた。

・バイク修理
パーツの見た目がぼろいのでメッキかけたり塗りなおしたりしたいな、なんて。
あとプラグは変えます。
最近調子いいけど、車検に備えてという意味もこめて。

・山のぼり
近場に山がおおいので。
すきな人と歩きたいので。

・農作業服
今研修させてもらっている農家さんがかっこいい服着てるので自分も着たい。

・服
夏服なさすぎる。

・本読みたい
森見登美彦を読み漁りたい。

・すきな人に頭切ってもらう。
男の夢。
必要なもの買いましょ。


身体二つくれ。
あと、やりたいことの大半はお金があれば解決できること多いからお金くれ。
ってかんじです。
とにかく日記書きましょ。

いいなと思ったら応援しよう!