見出し画像

#8 苦手なんだもん。

小さい頃から
にがいものが苦手でした。
未だにピーマンがキライ。笑

『大人になれば食べれるようになるよ』

誰がそんなこと言うの…。

でもコーヒーはブラックで
飲めるようになったなぁ。笑
他にも確かに
食べれるようになったものもある。
いつかは…

『ピーマンも食べれるようになるのかナ?』

……。

今でも覚えているのは
小さい時、母がピーマンを細く
みじん切りにして
チャーハンに入れたことがあった。

見た目でわかりそうなのに

『キライなものを入れる訳がない』


変な自信と母に対しての
信頼があったのかも知れない。

その信頼はひと口目で消えた。
もちろんそのチャーハンを
口にしなかったのを覚えている。

私の頑固さに負けたのか
それ以降無理やり食べさせられる事は
なかったと思う。笑

食べず嫌いは良くないと思うから
子供達にも

『とりあえずひと口食べてみて』

と食べさせてから
苦手だったら食べなくていいよと
無理に進めることはしない。

ちなみに
今でも苦手なのは

ピーマン・パプリカ・セロリ
シイタケ・なめ茸・みょうが
ウニ・ウナギ

すぐに思いつくだけで
こんなにある。笑

大人になっても
苦手なものは苦手なのです。

空。/そらまる

いいなと思ったら応援しよう!