見出し画像

久しぶりの思春期中坊むすこの学校公開。

3行まとめ

- 学校公開は2度目で1年ぶり。体育館で体を動かす系の授業。
- むすこの成長に驚き、揃いのジャージで見失ってしまう。
- 12歳から入学して14歳になったむすこの成長に感動。

いつもは「来なくていい」と言われていた学校公開

この間中2むすこの学校公開に行ってきました。
面談とかお願いとか先生に会う事は人より多いのですが、いつも「来なくていい」と言われている学校公開は2度目、1年ぶりです。
今回はちょっと変わった行事で体育館にて学校全体で体を動かす系の授業です。
行事なので運動会を見に行くようなもんですね。

ちょっと遅れて体育館に入るなり、遠くにいた担任の先生が「ここ!ここ!」とむすこの事をこっそり指差して教えてくれました。
「なんだ、阿吽の呼吸ができてるね」と妻。
そりゃそうです。
うちほど学校にお世話になっている家庭は無いと思います。
お気遣いくださってありがたいです。

手を振ってくれるともだち、振ってくれないむすこ

見学できるところは体育館の上部周りにあるよくある窓開け用の廊下から高みの見物です。
先生が指差してくれたところ付近の上からむすこをみると、相変わらずのオーバーアクションで大騒ぎしながらも楽しそうに一生懸命課題をこなしていました。
そして、両隣にいたともだちがぼくに気づいて「おいおい、おとうさんいるぞ」みたいなことをむすこに言ってくれたようで、こっちをともだちだけが向いてくれました。
そのともだちに手を振ったらともだちは手を振りかえしてくれましたが、むすこは無視。。。。
う~ん、思春期だな~、でもね、それでよし。
恥ずかしそうにしているし、緊張させるとかわいそうなので、それ以上はせずにおとなしくむすこたちを見ていました。

同じジャージ、髪型 誰が誰だか分からない中学生男子

で、自分たちの課題が終わりむすこたちが立ち上がると、他に既に終わったともだちがむすこの周りに集まってきました。
合計10人ぐらいの輪がむすこの周りに集まってきてむすこが輪の中にいるので誰が誰だかわからなくなって見失ってしまいました。
みんな、揃いの学校ジャージだし、似たような髪型男子中学生なので何がなんだかわかりません。
最近は個人情報や犯罪の観点からネーム入りジャージはお下がり以外は着用無しです。
妻にも、隣にいた他のお母さんに聞いても「全然誰だかわかんなくなっちゃったー」と言います。

成長しているこどもたち。今までのイメージではないよ

むすこは入学した当初は背が低かったのもあって見つけやすかったのですが、「あれ?あの子誰??」と6年生の頃はむすこよりはるかに大きかった子が今ではむすこの方が大きくなっていたりでぼくのこどもたちを見るイメージが変わってしまった事に気づきました。

「自分作り」を今のうちにしてがんばってね

12歳で入学して14歳かー
成長と言うものはすごいものですね。
これからも「自分作り」をしていって、できることを成長させて行ってね。
みんなもがんばれ

いいなと思ったら応援しよう!

sorairo555
ご覧いただきありがとうございます。サポートいただいたお金は、むすこのディスレクシア向けの教材等、今後の活動資金とさせていただきます。