星間の塔を登り切るには パート2

 星間の塔11~20階編です。解法が無限にあるのでこの辺が一番楽しいまであります。


11階~15階

アテルラナ

覚醒+10ならフェイタルフェイタル〜!

 覚醒+10は強いと見せかけてこっちも覚醒するので、奥義や覚醒スキルで多段攻撃できるキャラがいれば余裕で行けちゃうサービスマス。フェイタルの使いどころ。ラッシュ多段攻撃持ちは結構多いので、アザゼルじゃなくてもRアロケルやチユエンでもいけます。アタックが多段攻撃なのでアザゼルは他ルールでも強いこと、地味に防御が高いのでアロケルのコロッセオで短期決戦を狙えるのはいいところ。チユエンは強すぎるのでここで切るのはちょっともったいないかな?という感じもする。


30%回復なら一撃で砕く。
グザファンが持ってるのはご存知赤月の残党兵長。
ニスロクは龍特効のエリミネーター。

 30%回復ルールでは安定した複数回攻撃ができるメギドで時間を稼いで一撃が強いキャラでごりっと削るのがよさげ。これは塔の丸パクリ編成。


他のルールで安定する編成。

 バリアだとまた別の連撃できるキャラがいればそれでいいと思う。アザゼルはアタックでの連撃が得意なので、スキルで連撃が得意な奴と相性がいい。とりあえずRインプを用いてみている。覚醒スキルで二人とも火力がモリっと伸びるので短期決戦にも向いている。あとはシンプルにRアスモデウスもわりとあり。テツマリ無しだと意外と体力に余裕がないので、1~2個二人ともに持たせておくとよい。

ソウルマローダー

マルチネが持ってるのは虫特効バジリスク

 連鎖系譜を持ったマルチネがリーダーBサタナキアのアタックからチェインを受けてスキルで破壊!多分これが一番簡単だと思います。フォトン破壊は別のキャラでもできますが、連鎖マルチネは火力がすごいのでアタックスキルスキルをとれた時点で相手が破壊されるのが確定するのがすごいです。ソウルマローダーの体力が低いのも原因ですが。爆速で破壊するのでお供たちの奥義でアタック追加される前に破壊できるのもいい感じ。お供の感電を食らうのだけ面倒ですが、マルチネの奥義もそれなりの火力があるので突破できないってことはほぼないと思います。

魔業虫

Bサブナックが持つは背中合わせの正義イベで入手できる古き厄災の魔女。毒耐性がかなり高い。別になくても良い。

 Bサブナックの防御参照奥義がガン刺さりしており、毒にならなければマジで負けようがないクソザコナメクジ。覚醒+10だとキノコたちの覚醒スキルでバリアを張られるのが面倒なので、サブナックより早くて覚醒スキルか奥義で列攻撃を撃ってバリアを剥がせる、かつそれなりにタフなやつがお供になっている。Bブネである必要は全然ない。

アイニャ

覚醒+10編成

 これも覚醒+10で強いと見せかけてガンメタメギド専用霊宝デカラビアがいます。覚醒されるたびにデカラビア奥義で時間を稼いでボムでドカンです。また、アイニャは弱体耐性がほぼないのでメルコムでがっつり攻撃を落として奥義を耐え、弱体無効MEに乗ったメギドが普通に攻撃するってのもアリだと思います。


 覚醒10以外なら素直にヒュトギンかフラウロスが出ていきます。

Boss:サルガタナス

ポーラ一個しか持ってなかったら、アマゼロト優先

 カスピエルの束縛、シャックスの感電でお供のスキルやチェインを防ぎながらBアマゼロトが戦旗を立てる→お供を3匹倒す→サルガタナスを倒す→残りのお供を倒す の順番で倒します。Bアマゼロトの戦旗には敵を倒したメギドは倒した数×50%全能力が上がるという効果があるので、お供を3体倒せば発狂前サルガタナスにも攻撃を通すことができるという編成です。これ初めてやった時は本当に感動しましたね。お供の骨とクラゲのうち、骨のほうが攻撃アップのスキルを持っていて危ないので、骨二匹とクラゲ一匹を倒すのがおすすめです。四匹とも倒しちゃうとサルガタナスが発狂して攻撃性能が上がるのと、シャックスやカスピエルがお供を倒しちゃうとアマゼロトの攻撃が上がらないのでそれだけ気を付けましょう。
 ちなみにリーダーチンロンなら防御貫通MEと奥義が確定でサルガタナスをターゲティングするためお供を倒さなくても倒せる。まじでなんなんだこの強すぎおじさん。他編成で需要が高いため温存しています。

Boss:ウェパル

  個人的に一番好きな編成。猛撃アスタロトが1ターン目にベヒモスに固定追加ダメージを付与し、3ターン目までに全員倒し切る編成です。ベヒモスにハートブローチを2個つけることで、猛撃アスタロトスキルと合わせて獣状態アタック一撃でお供を倒すことができます。一番警戒すべきはお供の奥義による強化解除です。固定ダメを剥がされると一気にグダるので、バルゼィのフォトン変換も絡めて、必要ならお供から倒していきます。アレンジも簡単だと思いますが、攻撃力が上がったり固定追加ダメージをあげすぎてウェパルの反撃ラインを越さないようにするのだけ注意。(連撃だと一回でラインを超えないと反撃がないので、4999×複数回攻撃では反撃を食らいません)

アドラメレク

 覚醒MAXだとダメ軽減100%なくせにほぼ全行動で覚醒が増えていくなかなか面倒な敵です。かわりにあらゆる妨害耐性がかなり低いので、ゲージ減少してそのままチェインでがっつり削っていく編成です。Bマルコシアスのチェイン連鎖覚醒スキルはかなりの火力なので、30%回復階でも対応できます。Bハーゲンティの専用霊宝のスキルチェインがかなり便利なのでつけておきたいですが、逆に覚醒減少ではなく覚醒奪取になったことで覚醒がたまり切ると減少できないという弱点もあります。それでもつけておいたほうが安定はします。奥義のバフがかなり強いので定期的に吐き出しておきましょう。ハーゲンティは結構脆いので、HPを補強しておくとさらに安定します。
 また、フォトン奪取にも弱いので、そちらを主軸に置くのもありですが、フォトン奪取使いは脆いやつが多く、アドラメレク自身の攻撃が結構痛いので、そちらを使う場合は素早く倒し切ることを考えるといいでしょう。

ヤクトフレッサー

 こいつはかなり苦手な相手で編成も丸パクリです。バリアがうっとおしいので束縛を張り、全滅する前にベヒモスが刈り取ります。スキルばっかり出ちゃうとベヒモスが火力出せないので、ネズミ化を試みたり(成功率は結構低め、スキル劣化はそれなりに効く)Cアミーがスキルをブレイクしたりします。スキル火力が高くてランダムの偏りによっては普通に破壊されるのでさっさと倒しちゃいましょう。

マグニファイ

 猛撃ビフロンスがスキルを2回使うだけでお供を全滅させる編成。だが、単騎だとやはり確実にスキルが2個積めるわけではなく、かといって勝率も8割くらいあるので人員を追加するか、あるいはオーブを何にするか結構迷う編成。エンキドゥを持てばお供より早くなるので、2ターン目に入ってしまっても先にお供を全滅させられるチャンスがあって、火力をあげるより安定するかもしれません。
 ちなみに30%回復だけはビフロンス単騎だとマグニファイ相手にちょっと火力不足で長引きやすいので、コンスタントに火力を出せるメギドを追加しましょう。実は防御が1000以上もあるので、ウヴァルとかいいかも。

スムドゥス

 Bブニが地割れを付与し、Bベヒモスが奥義でかち割る。それだけの編成。2人だと上手く地割れを更新しにくかったので3人目を追加。バリアルール用にベヒモスより早いキャラでチャージ以外のフォトンで攻撃可能、他編成で需要の少ないメギドとしてアミーを選びました。

Boss:ベルフェゴール

 ド安定のグレモリー奥義を使う編成。アタック強化したグレモリー奥義を使うと、シフト1のベルおじは覚醒スキルで強化解除しないとダメージを与えてこなくなるので、その間にマルコシアスをバーサーク、気持ち程度に怒闘を溜め、奥義の自傷とグレモリーで削り切ったら、次のターンマルコシアスが強化奥義を撃ちこんで勝ち。とにかく安定させることとなるべく素早い突破を両立した編成となっている。

Boss:リヴァイアサン


 大王吾妻と同じ編成・同じ戦い方。Bアムの奥義で浸食を撒いてネクロ耐久するやつです。ハイドロボムが防げないので、難易度は上がっているが、代わりにBガミジンが動きやすくなっているので、トントンくらい。優先する動きは、Bアムドゥスキアスの奥義→BアムドゥスキアスにBデカラビア奥義で自動蘇生、ついでデカラビア自身に自動蘇生。ハイドロボムが爆破したあとに蘇るためです。Bアムは覚醒スキルで蘇生できるので、生き残り最優先。地盤が整ったら浸食とペインフォトンで削っていきましょう。お供が生き返ってきてもペインフォトン浸食で爆速で倒すことでハイドロボム速ばっかりつくので、結果的に相手の火力も下げられます。

Boss:デメタス

 クソデカHPと高めな火力でがつがつ攻めてくる海洋生物群、ほな母に折檻してもらいましょか。ということでネクロボムです。なんなら全員好調以上ならネクロなしでもいけます。Rアイムの奥義が強すぎるんですね。逆に言えばネクロがあればRアイム無しでも同じような編成はできると思います。Rアイムの強化奥義と海魔の加護でガッツリ耐久しながらふぐみてえなやつにボムをつけていく編成です。
 たしかボスに35倍くらいあれば同時爆破補正1.8倍込み(リヴァイアサンの秘奥義の後にウェパルの覚醒スキルが全命中)で貫けた気がするんですが、まぁ行動順やフォトン運によってはアレなので、40倍くらい練っておけばなにがあっても確実です。

16階~20階

 この辺はいやらしい敵やルールが多く、私もそこまで深められているわけではないです。そろそろ気軽に踏破力を浪費しにくくなってくる階層でもあるんですよね〜。

ユグドラシル

30%回復ユグドラシル

 なんか編成が5つも作り置きされていた。解法がいっぱいあるせいで逆に迷う。1番厄介なのは30%回復ルールで、生半可な編成だと普通に千日手に持ち込まれる。ダメージ軽減特性にHP回復はルールで禁止スよね。安定したのは轟雷シトリーによる奥義ワンパン。オーブ特性・アタック強化・ハイドン・滞水・轟雷とこれでもかと盛ることで回復が意味をなさない。お供は一体一体丁寧に倒していく。ハーゲンティとシトリーはちょっと脆めなので、あまりの装備枠にリリック霊宝を入れておくと安心感が増す。(ちなみにハーゲンティである必要は全然ない。シトリーより早く動いて滞水を撒けるなら誰でもいい)

覚醒+10向き。ウァラク奥義で一気に音符を稼いでバルバトスが継続火力を出す。
バースト回復マスがこの辺に多い印象があるので、普段使いはこっちかも。べバルがある程度音符を維持しながらアバラムで火力を出す。


 回復以外なら協奏が安定。蘇ってきてもすぐに範囲攻撃で倒します。覚醒+10はRヴィネの覚醒スキルでバリアを張ることで対応できます。それ以外のボス奥義ならカミハカリで十分。

イカロエン

30%回復も関係なく一撃でぶち抜ける編成。

 Cヒュトギンのバレット・Rロキのライブ効果を背負ったCアンドレアルフスが奥義をぶちかまして勝つ戦術です。1ターン目までにRロキのライブ効果を、2ターン1巡目までにヒュトギンのスキルを2回使っておき、アタック強化して奥義!Cヒュトギンにはマグワートロール3積みの剛堅とプリティルンを積むことで煉獄の炎が付かないよう祈る余地があります。剛堅レベル2にするとさらにチャンスが倍増しますね。
 ちなみにドレおじにシーナリーを大中小小(大小小小でもたぶん可)つけるとRロキのライブがなくてもいけるっぽいですが、アタック強化をかけるために生き残らなきゃいけないのに煉獄反撃を食らってしまう恐れを、ライブによって回避しやすいのでおすすめです。

自然回復ルール以外で安定した戦いができる編成

 また、Cフォラスが同じようにMEとプリティルンと異常耐性つき剛堅とセーレのスキルで耐えながらシェンウーに奮闘と堅忍不抜のオーラを付けまくることで、もはや煉獄特効を受けてさえ1ダメにしかならない要塞シェンウーを作り上げるというパーティもあります。イカロエンは特効がやばいだけで打点がアタックのみ、つまり攻撃力1700を低ダメージに抑える防御があれば5倍にされようと痛くもかゆくもないのです。堅忍不抜を3つつけることで煉獄の炎のスリップすら相殺する無敵要塞を作り上げ、後は槍ブニでちまちまつついていくだけで勝ちです。ちなみに天と地がひっくり返っても30%回復イカロエンには勝てないのでそれ以外で運用してくださいね。
追記:ていうかシェンウーの方のパーティを主に運用して、30%回復のほうにドレおじを運用する、と書いた方がいいのかも?でもシェンウー要塞強いけど時間かかるんだよな…お好みで…

ウゴロモチ

 こいつ嫌い。大体30%回復ルールを踏んでおり、ステータス以上にタフ。1ターン目はブニでモグラに地割れとサーヤが予防をかける準備ターンにしておいて、2ターン目は先にBベヒモス奥義でお供を一体倒しておいた方がいいかもしれない。予防が切れないようにしつつBベヒのスキルで覚醒ゲージを縮小し、奥義連打で一気に詰め切る!

クロッキュ

ルッキオラは別にいらないけど火ダメージ複数回攻撃のオーブはあった方が捗る。

 こいつもそんな好きじゃない。あーそういう一気に倒さないときついギミック系のボスね?と思いきや覚醒減少とリザーブと特性で驚きのいやらしさを見せ、あとそもそも実は攻撃力が高くて妨害通り越して普通に痛い攻撃でぼこぼこにされた初見の思い出が離れない。ジズのMEで覚醒減少を対策して狂炎で焼きクマにしてやるのが手っ取り早い。地形はダメージ軽減の効果を受けないからね。

オーク哨戒部隊長

いつもの。

 ナニモイウコトハナイ。

アビスハンター

ガミジンが持つは二つの魂を宿した少年イベ入手、死者特効を持つジェルスペクター

 非常にコンパクトでお気に入りな編成。ガミジンに霊宝で30ほど防御を盛ると専用霊宝込みでアビスハンターの防御を上回るので、シーナリーの小か中を一つ込みでなるべくシーナリーを装備するじゃろ?そしたらBアムちゃんでデスギフトを付与してな、なるべくたくさんガミジンで殴ってな?ガミジンがやられたらデスギフトとMEがどかんじゃ。
 唯一開幕覚醒ルールで相手の奥義を食らった後にとどめを刺されると防御が下がってる関係で特効が入らず、倒し切れないこともあるのだが、その時はアムちゃんの覚醒スキルで起こしてまた攻撃を受けてもらうことでME爆弾が炸裂するという編成。ガミジン推しの方には申し訳ないが、あまりに無駄がなく美しい構成なので、ガミジンが不調になるまではこの構成で挑んでいる。

ウィチセ

 アビスハンターがレベル1でも凍結耐性60%とぴったりシャットアウトなので、二つ持って狂炎と回復する感じの編成。都合のいいことに技が火ダメージ連続攻撃なので、狂炎持続にも隙がない。先にウィチセから倒さないと火力がとんでもないことになるから後列ターゲティングを忘れないようにしよう!覚醒+10でこのパーティを使うと、狂炎の延長は簡単だが、フィロタヌスの奥義を連打しすぎてお供が先に倒れるという事故が起こりうるので、覚醒スキルを適度に撃って時間を稼ぎましょう。

死霊葬送人

 なんかいまだに編成が安定してない。列攻撃をたたきつけまくるタイプと狂炎で復活したはなから火葬するタイプがあるが、人数がいないとどうも序盤を安定して乗り切れない。4人5人パーティは覚悟のうえで、安定を狙うかなるべく無視したい。かばう無視なので執心が行けると見せかけて死んではすぐ復活するタイプのお供なので状態異常も相性も良くない。最終的にキマリスの死者特効MEと奥義でスキルを強化して猛撃ビフロンスが切り伏せる形に一旦落ち着いた。バリアルールだとビフロンススキル一回じゃ落ちなくなるので、もしかしたら覚醒スキルで即死を振り回した方が安定するのかも…?(耐性未確認。◎であることは確認している)ちなみにビフロンスは素だとお供より遅いらしいので素早さ上昇の霊宝は着けておきたい。

Boss:アッキピテル

 1ターン目にフォラスナベリウスがオーブを使ってブネにアタック強化奥義を撃たせて餌を壊滅させる。その際なるべくスキルカットして左から二番目の緑の餌にブネが強化解除されないように立ち回る。取られちゃったらなんとかターゲットがそれるよう積みながら祈る。餌が一掃されたら、相手の奥義まで粘り、シフトしたら今度はパイモンで攻める。メフィストがバリアを張らないと相手のスキル一発で死にかねないので注意。(ちなみにここはアムちゃんでも構わない。けど、パイモンにテツマリ一つ二つ持たせとくだけでHPは足りる)アタック強化やアタック追加、暇なら剛剣が復活したブネにもフォトンを与えておくといいダメージが出る。相手の奥義が来ても、パイモンにバリアを張っておけば最終的なダメージレースで勝利することもあるので、あきらめずがんばろう。でもリタイアはすぐ押せるようにしておこう。

Boss:セーバーグランド

 RアマイモンのバレットをCアガレスのスキルで打ち出して、なるべくフォトン破壊する編成。ついでに隙を見てアンダカが戦旗を張るとアガレスがさらに安全。ちなみに、お供に空振りされても、セーバーグランドをターゲティングしてると反撃はそっちに飛んでいく。ボスが一番体力が多いので、ターゲティングしてた方がお得。

Boss:成り損ない

 王道な感電+バーサーク。スキルのレイズギフトを感電で防いでいる間にバーサークと怒闘を起動して準備を整える編成。イポスの加勢、ゼパルの毎ターン覚醒スキルループ、ベレトのアタック強化などの準備を整えて一気に攻め立てる。感電耐性がついてきたころに相手が復活するとイポスゼパルベレトの全員覚醒がたまっていて瞬間火力が落ちてることがよくあるので気を付けよう。

Boss:ゴウギ

 Rバラムとアンドレアルフスの100%ダメージ軽減で耐久し、ハイドロボムで爆破する編成。アンドレアルフスの奥義がレベル10である前提なので気を付けよう。相手の強化解除はゴウギがHP50%を切った時のアタックだけなので、一撃で全滅させれば問題ない。あとはRバラムが遅いせいでドレおじに先行してアタック強化をかけられず、軽減が切れてからかけなおそうとすると一巡目の行動が素通しになるという問題点もある。早めにかけなおすか、ドレおじより早いアタック強化できるサポーターをいれるとさらに安定する。たぶん全員に30倍がついていれば同時爆破補正最大込みで防御9999を貫通して行けると思う。たぶん。ざっくり計算で。ただBフラウロスの覚醒スキルのハイドロボム命中率のせいでブレが生じかねないので、もうちょい盛るか、ハイドロボムの命中率を上げる霊宝を複数つけておくと良い。

Boss:魔喰機・無限

 みんな大好きクソザコロボット。20階まででの随一の癒しボス。君のことが大好き。シフト1はクソデカ攻撃力から繰り出される破壊力ばつ牛ンの技が襲ってくるが、全部単発攻撃で強化解除もないので序盤2ターンだけバリアでしのいであとはケイブループするだけで完封できる。シフト2は地形無効・攻撃上昇・2枚バリア・技が豪華にと色々進化するが、重奏が特効すぎるので、音符8個ほどの状態でスキルを撃たれればそれだけで相手は死ぬ。奥義を撃たれてもバリアや無敵で一撃防げるので遠からず相手は死ぬ。

いいなと思ったら応援しよう!