
きょうのそら
2023年11月26日(日)紅葉狩り
週末お天気が崩れるのかと思ったら、天気に恵まれ夜空に浮かぶお月様もあとちょっとで満月なカタチ。黄昏れ時を過ぎた頃にはうっすらと紫がかった夜空に黄色いお月様が浮かんでいたのがなんか良きでした。
昨日のライブは朝早くからだったのですが、その疲れはあまり残ってなかったので、珍しく朝から天神方面へお出かけしました。それから、動植物園へ。オランウータンを観たかったのと紅葉の木があるのを思い出したので紅葉してたら、多分綺麗だろうなぁと思ったのもあって。
今年は寒暖差はあっても、日中が温かすぎるのもあるのか、そこまで綺麗ではない感じだけれども、きっと、いつも通りの気温だったら、絶対綺麗なんだろうなぁと思いながら、眺めてきました。(この場所当たり前すぎてワスレテいる人多いと思うのですけどねぇ。)
動植物園は自然ではないけれど、人が介入することで観察や研究を重ねながら後世へ引継ぎ残していくということも兼ねているとするならば、スゴイことだなぁと〝尊い〟気持ちになりました。
福岡に移住して本当によかったと思うのは、自分の興味関心を満たせる場所が多いことなんです。しかもお金をあまり使うことなくできる(制度は使わせてもらって利用しています)余暇は私の生活を彩り豊かにしてくれています。
だから、いろんな試練ぽいことが起きても踏ん張ることができました。なんていうか、豊かさってビルが建ち並んだり最先端の技術を兼ね揃えていることだけじゃないんだと思うのです。
もし、それらが無くなった時に残る物がどんなことなのか考えれば、何を大切にしていけばいいのかわかるような気もする今秋でした。