
【大嵐】キーンランドカップ 〜道悪確定でお願いします〜
競馬の答えを細々。
2022年重賞回収率108%達成。
こちら週末重賞1レースのみ特化。
先日は帰りこの雨の中をバイクで帰りました。この暑い夏に《寒い》と言葉を発するとは思いもよりませんでした。事故なく帰られましたが、ここまで降ると逆に二輪のほうが割り切って安全に運転するので車の視界の悪さを考えると安全なのではと暗示をかけながら帰りました。
⬛︎札幌記念 振り返り

◎ダノンベルーガ 4着
すごく惜しかったと思います。
馬場がまさかまさかここまでタフになるとは思いませんでした。ベルーガにとっては不利な条件でここまでできたので次狙い目になる可能性もありそうです。
▲プログノーシス
ディープ産駒で稍重でこの激走。
単純に強いですね。
G1級だと思います。
プログノーシスvsイクイノックスvsドウデュースが実現するといいですね。
⬛︎キーンランドカップ
《道悪確定でお願いします》
札幌の降水確率は50%程
道悪前提で予想した方が天気が晴れてもキーンランドカップの馬場状況を考えると期待値追えるかなーとか思います。
◎ナランフレグ
・格✖︎道悪
今年7歳のナランフレグにします。
いつもなんとなく人気しないのですが流石に今回は10倍くらいまでは来ると思っています。
そのくらい今年の高松宮記念のパフォーマンスは素晴らしかったと思います。ここではその時よりも相手関係は下がるのと、調教でも素晴らしい動きなのでまだここは勝負できます。
◯ナムラクレア
・脅威の55キロ
正直まぁずるい気もするくらいの斤量。
人気は当たり前なのですがトライアル仕上げかなぁと言うところとまぁ器用な分爆発力のナランフレグに展開負けもありそうなのでこの評価で。
▲キミワクイーン
・牝馬は勢い✖︎夏✖︎調教◎
函館スプリントを獲った勢いと好調を維持しここは逆らわないのが良。
実力馬も多かったので相手関係は少し強くなったくらいで今回も筆頭