見出し画像

【初次郎系】チャンピオンズカップ〜衰えとプラス〜

2022年重賞回収率108%達成。
2023年重賞回収率102.5%
週末重賞1レースのみ特化。競馬の答えを細々。楽しむ競馬を推奨。
2024年は100%達成確定。

先日初の次郎系ラーメンを食べました。
はっきり言ってお腹ぐるぐるです。
残すと店主が怒るので緊張感えぐかったです。
若者はちらほらおこられていました。
油はなしというと怒られて抜きと言わないといけません。

⬛︎ジャパンカップ 反省

◎はスターズオンアースでした。
ドウデュースあっぱれ。
紐は激当たりしてるので勿体無い買い方となりました。有馬記念もスターズオンアースで行きます。今回は布石です。

⬛︎チャンピオンズカップ
【衰えとプラス】
今回レモンポップを信じるかどうかだと思いますがこれがフェブラリーステークスだったら本命で行きますがチャンピオンズカップは全く別物です。

◎クラウンプライド
・直近の復活劇に確かな手応え
昨年は韓国の疲れや何や言われていましたが、韓国は隣国なのでそこまでの影響出ないと思っています。なので敗因はシンプルに展開でした。それよりも直近の復活と人気落ちにここはギャンブルとしてはいい選択なのかなと判断しました。

◯ウィルソンテソーロ
・今回レモンポップのおかげで狙いやすい。
チャンピオンズカップなら今回こっちでいいと思います。流石に今回川田騎手で迎えるとなると期待値的に断然こっちになってしまいます。
レモンポップが勝つようなレースならば仕方ないで済ませましょう。

▲レモンポップ
・いうても切れない。
流石に切る勇気は無かったです。まぁがっつりと強い可能性も十分にあるので、この評価でしかし軸には不向きです。引退レースです。本当はフェブラリーの後引退で種馬になれたのでは?と疑ってます。

△ハギノアレグリアアス
・コース適正を最大限に
重斤量でもコンスタントに走ってくれているし、やはり中京の内枠引いてしまえば切る手段は無かったかな。人気も微妙読めないのでこの評価で。

いいなと思ったら応援しよう!