
御陵(印)めぐり
仲哀天皇陵
代数 14代
大阪府藤井寺市藤井寺4丁目
https://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/014/index.html
令和7年2月6日
霊感とかそういった事には全く縁がない私だが、御陵の周りの道を歩いているとなんとなくザワザワしてきた。拝礼所立つと綺麗な青空に。


応神天皇陵

宮内庁書陵部古市陵墓監区事務所
応神天皇陵側にある事務所で御陵印をいただく。
代数 14代
大阪府藤井寺市藤井寺4丁目
https://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/014/index.html
令和7年2月6日
霊感とかそういった事には全く縁がない私だが、御陵の周りの道を歩いているとなんとなくザワザワしてきた。拝礼所立つと綺麗な青空に。
応神天皇陵側にある事務所で御陵印をいただく。