![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79076712/rectangle_large_type_2_71d7f75f2d8ba39e314c90e8424286f2.jpg?width=1200)
思いっきり遊べる場所
先日は田尻農村運動会公園で、親子さんぽでした。
親子さんぽはじめましての方にご参加いただきました。
「大崎市に森のようちえんはないと思ったら、あった~!」と嬉しいお言葉。
そうなんです。実は、あります。笑
細々とではありますが、こんな感じてやってます。
出会うことができて、私も嬉しかったです。
さてさて、はじめの絵本は、「まる さんかく しかく」(作:久住 昌之 絵:久住 卓也 /出版社:小学館)を読みました。
実はあちこちにある「まる さんかく しかく」
今日の公園にもあるかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78930763/picture_pc_b6ca2959284eace08330b60811fbc66f.jpg?width=1200)
はじまる前からウズウズのみんな。
お待たせしました、出発~!!
今日は、広い公園の中に行きました!
芝生もきれいに整備されていて、ふかふかで気持ちがいいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072668/picture_pc_87191d47c9bf8ab96f43eb272b7936f7.png?width=1200)
転んでも怪我が少ないので、安心して走り回れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072754/picture_pc_e10f6189d93d32f9139e206ff1a86d94.png?width=1200)
裸足になって、走り回るお友だち。
気持ちいいよね~。私も裸足になればよかったな~と今になって後悔。
次回は私も脱いじゃおう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072683/picture_pc_1bb37b6cbd7d83990ee9fd77b5fd73dc.png?width=1200)
ちょっと遊びづらいターザンロープ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072726/picture_pc_5c6403e2bcb1907e2780b8cc41ad0479.png?width=1200)
やりた~い!と楽しむお母さん。最高です!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072693/picture_pc_8fcdb3bb6caad200ff52ef18c4060623.png?width=1200)
こちらは、すり鉢状の遊具?滑り台?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072780/picture_pc_4873d53b9a2d42399383cc484dd67440.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072779/picture_pc_d9b522eab59475338f78fcd260130c3c.png?width=1200)
何度も滑って、見事にズボンに穴が開いちゃったお友だちも。
(私も自分のズボンに穴が開いたことあります。注意!)
みんなでお弁当を食べながらも、楽しいおしゃべり。
空の下のお弁当って、なんでこんなに美味しく感じるのかしら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072820/picture_pc_ef66b38977ec77b98ed582d2a3cec3df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072821/picture_pc_411c83a19634a7d6183526704d4f1d8c.png?width=1200)
お弁当の後は、かくれんぼに鬼ごっこ。
いないな〜と、あっちこっちを探します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072932/picture_pc_d49837839960742885b13b1d6ccd3b30.png?width=1200)
ママを見つけて、嬉しくて駆け寄ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072869/picture_pc_962dfd03090d24bd1705a481c9125d62.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79073082/picture_pc_d254f5f92d748e6a083ebadfe512afcf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79073081/picture_pc_13c68ec772a3bb7f4081f0060991fb23.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79073080/picture_pc_688d2c0ce21c3043c8cee4de8f2f5e34.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79073083/picture_pc_017bb50387bb83a0af0718cd448b0d27.png?width=1200)
今日のさようならの本は、「ちょうちょ はやくこないかな」(甲斐伸枝 作/福音館書店)を読みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79072976/picture_pc_216b61e25f268eeffa3a09749ff2266a.jpg?width=1200)
田尻農村運動公園は、広くてとても気持ちのいい公園です。
森散策もできるし、今日みたいの公園でのんびりもできる。
ぜひご家族でも遊びに行ってみてくださいね。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
次回の親子さんぼは6月!そろそろ予定出しますね~!