NovelAIv4からアクションタグ機能が追加されました。
アクションタグは、させたい動作タグの前に「source#」「target#」「mutual#」をつけることで、キャラクターのポーズを指定します。
それぞれの役割は、
「source#」する側(主体)
「target#」される側(客体・対象)
「mutual#」互いにする
となっています。
NovelAIのプロンプトで利用されるDanbooruタグからアクションタグと一緒に使えそうな動作やポーズのタグをピックアップし画像を生成。
タグが画像に反映されたものをアルファベット順で掲載しています。
約1000個のタグを掲載していますが、nsfw系はありません。
※プレビュー版で作成しています。正式版となり学習データが増えるとタグがより正確に反映される可能性があります。
数が多いので、ブラウザの検索機能(ctrl+F,command+F)で検索して使用してください。
共通設定
基本的には、1人目(グレーっ子)にsourceタグを使用し、2人目(むらさきっ子)にtargetタグを使用して画像を生成しています。
1人で完結する動作やポーズ(biting own thumbなど)には、1人目(グレーっ子)にsourceタグを使用し、2人目(むらさきっ子)には、targetタグを使用せず画像を生成しています。
※1人で完結する動作やポーズの場合は、sourceタグを使わず動作やポーズタグのみキャラクタープロンプトに記載すれば反映されます。このnoteでは、アクションタグとしての効果を調べるため1人で完結する場合でも、sourceタグを使っています。
また、2人がお互いにする動作やポーズ(heart hands duoなど)には、両者にmutualタグを使用して画像を生成しています。
以下が画像生成の共通設定です。
ベースプロンプト
ネガティブプロンプト
1人目キャラクタープロンプト(主体)グレーっ子
2人目キャラクタープロンプト(客体・対象)むらさきっ子
オブジェクト系タグ(cup,eyewear等)が必要な場合は適宜キャラクタープロンプトに追加しています。
また、3人以上のキャラが必要な場合には、以下のキャラクタープロンプトを使用します。
3人目キャラクタープロンプト(客体・対象)くろっ子
男性キャラクタープロンプト みどりっ子
キャラクタープロンプトのネガティブプロンプトは設定していません。
サンプル
1つのタグは、以下の構成で記載しています。
それぞれの画像キャプションには、使用したタグを記載しています。
sourceタグとtargetタグを使った場合には動作やポーズのタグのみを記載し、sourceタグのみの場合は、source#〇〇、mutualタグを使用した場合は、mutual#〇〇と記載されています。
また、補足や気付いた点があれば合わせて記載しています。
biting own thumb(自分の親指を噛む)
carrying(運ぶ)
heart hands duo(2人でハートマークを作る)