見出し画像

間違いから学ぶこと

わたしはずっと
間違うのが怖かった

いまだにまだ怖い

正しくいなくてはいけない
正しくいたい
正解を答えたい

間違うと自分が否定された気になるからだと
思っていたけど、

否定しているのは
他の誰でもなく、自分自身だった。

〰️
〰️
〰️

9月の最終日。
4時には目が覚めた

喉がちょっとイガイガする気がして
お風呂にお湯を張った
こんなときはお風呂に限る
あっためて、潤す。

ゆっくりお風呂に浸かって
気の許す友だちとやりとりをして
お休みの日の穏やかな朝だったのだが

なんと本当は出勤日だった。

手帳には思いっきり休みのマークがあるし
なんなら前の日に職場の友だちと一緒に
シフト表を確認したのにw

完全なる勘違いだった。

遅刻決定だったので、謝罪とその旨を伝え
急ぎながらも焦らず支度をした。

ちゃんとお昼のおにぎりも買って
20分遅れてタイムカードをピッとした。

意識したわけではなかったが、
遅刻した人とは思えないほど
スッキリと爽やかな出勤だったと思うw

誰にも責められることなく、
むしろ来てくれてよかったみたいな
ニュアンスのことを伝えてもらった。

そんな月末だったけど、
仕事中も楽しく過ごせたし、
何だかいつもより心にも時間にも
余裕があった。

今朝になってXでのやりとりから
大切な気づきがあって、
こうしてnoteを書いている。
実は久しぶりの、note


間違いやミスを
許していないのは自分自身だった。

他人にかけられる言葉に
いっぱい傷ついたつもりだったけど
1番わたしを許してあげられてなかったのは
わたし自身だったのだ。

昨日は違った。
完全に間違ったのはわたしだし
もちろん迷惑をかけてしまった。

だけど、自分を責めなかった。

焦って落ち込んで、機嫌が悪くなりながら
出勤することも出来たし、
前のわたしならそうだったと思う。

間違えた自分を許せなかったから。

昨日は
そんなこともあるよねって、
責めることなく前を向いてた。

そんなわたしを
許せていた。

それに気づいて
嬉しかった。
わたしを許せて嬉しい。

そして、
わたしがわたしを許したら
周りもとっても優しかった。

まさかの勘違いの朝が
あったかい気づきに繋がった。

9月最後にありがとう😌🧡

今日は遅刻せずに行きます🤭
(今まで出勤日をまちがったことは一度もなかったよwだから尚更に、不思議だし必然だったかも)

みなさまよき日を🫶

じぶんにやさしく
ひとにもやさしく☺️


最初にでてきた正しさの話は
また書きたいと思う。
永遠のテーマかもw

いいなと思ったら応援しよう!

yuka/sora
やりたいをやっていく。行きたい場所、会いたい人に会いに行く旅をしたい、そんな夢を描いています。サポートしていただけたら嬉しいです。 みんながわくわくして自由に選択できる世の中、最高に楽しいに決まってる✨