服たちの物語🌟「ピンクと紫がかわいい冬のジャケット」
2022年12月6日火曜日 ☔️のち☁️
👗「服たちの物語」については、こちらをお読みください。
☀️写真と動画は全て自然光で撮影しております。
『冬を楽しくする服』
ドイツの古着です。
表地はザラザラした生地で、触ると気持ちいいです。
タグの文字が解読出来なくて素材が分からないのですが、ナイロンっぽい素材です。
薄いピンクの地に、藤色と紫、濃いピンクと薄いピンク、ホワイトで壁画の様な、トーテムポールに描かれている絵の様な、なんとも不思議な柄が描かれています。
表地全体に、ブラシで絵の具を霧吹きみたいに飛ばして描いた模様(「スパッタリング」という表現技法だそうです)も入っています。
ドイツの古着というと、ドラマティックでアート性の高いテキスタイルを使っているものが多い印象です。
こちらの服もかわいい配色にアート感満載の柄という組み合わせで、めちゃくちゃおしゃれです。
また更に、裏地のフリースがグレーがかった藤色というのもおしゃれ。
まるで、この服全体が一枚のキャンバスのようです。
中綿は入っていませんが、フリースとナイロンっぽい素材で、一枚でも十分あったかいです。
表記サイズは外国のXLですのでかなり大きめなのですが、形がキレイな服なのでオーバーサイズで着てもすごくかわいいです。
普段Mサイズくらいの方でしたら、厚手のニットも重ね着できるサイズ感かと思います。
かなり軽い上着ですので、重ね着しても肩が凝らないのがうれしいです。
しかも古着ですので、裏地のフリースがふわっふわの肌触りで、襟周りの裏地が頬に当たると幸せ気分になります。
襟の中には、こっそり、フードが隠れておりまして。
こちらのフード。
襟の中に簡単にキレイに収納できるのが感動ものです。
裏には内ポケットも。
空服はサイクリングが好きなのですけども、自転車に乗る時に着るのとかいいなぁと思いました。
冬の空の下。
あったかくて鮮やかでかわいらしい色のこちらの服を着れば、お陽さまが隠れている曇の下でもウキウキ楽しく自転車が漕げるだろうな。
そんな楽しいお休みの日の計画が思い浮かぶ、とってもステキな服です。
🎦こちらの服の着動画です↓
1分くらいの動画で、音楽が流れます♪
(「紫の冬ジャケット」の物語🌟おしまい)
これからもステキな服たちが登場いたします👗
ぜひ「空と服と」に遊びにいらしてください🌟
🌷「空と服と」の入口は、こちらです🌷
🍀「空と服と」のInstagramは、こちらです🍀
🌸「空と服と」のYouTubeは、こちらです🌸