
Photo by
tsuyoume
引き寄せのこと
よくも悪くも、考えたことを引き寄せる
ただいま、服を着たがらない娘さん。
どうしても、その姿に気を取られているんですけど、たまたまテレビを観たら、同じ姿のザコシシショウさんや、違う日には小島よしおさん、SNSで同じような姿のお子さんの投稿が目に入ってきて、笑えました。
どの方も娘も、みんな笑いを提供しているんだなと思いながら。
意識したことが現実化してくるので、こうなったらいいな。というふうにイメージできているほうがお得?なのですが、ネガティブなことのほうが叶いやすいのには、ワケがあります。
その説明は、ちょっと長くなっちゃいそうなので、省略!
ひとまず、こうなったらいいな。というのを叶いやすくするには、おだやか、ゆっくり、ホッとする、ボーッとする、本能で動く、自分を愛する、ワクワクする、運動するなどです。
子どもの対応がわからなくなったら、隣でボーッとしていると切り替わってくるのは、頭でどうしよう、こう関わろうかな、あれこれ考えているのを空っぽにするからなのかもしれません。
つい状況を変えようと、関わっちゃうときもあるのですが。笑
時間がすぎるのを待つ、沈黙の効果というのも、大きいのだなと思います。
相談、カード相談、託児と学童などをしています。
sora no niwa