
はじめまして、自己紹介です。
だんだんと春が近づいてきていますね。
はじめまして。モリサワジュンコと申します。
noteに何かを書くのは初めてで、ちょっぴり緊張しています。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、自己紹介をさせていただきます。
<自己紹介>
物撮りフォトグラファー・ライター
1972年神奈川県鎌倉市生まれ。
WEBデザイナー・ディレクターをしながら、2018年から副業でライターの
経験を経て、2023年フリーランスとして活動をスタートしました。
商品や作品の「撮影」・「執筆」をしています。
2003~2020年
WEBディレクター・WEBデザイナーとして出版社、IT企業、自動車会社、証券会社などで勤務
2009~2010年
某ショッピングサイトにて連載・季節販売促進ページなどのWEBディレクション
2017~2022年
ほぼ日刊イトイ新聞「生活のたのしみ展 第2~5回」アルバイトスタッフ
2020年に
書籍「復興建築 モダン東京をたどる建物と暮らし」トゥーヴァージンズ
「日本橋髙島屋S.C.本館」、「東書文庫」のインタビューページの執筆。
2018~2023年
世の中のクリエイティブを見つけるWEBマガジン「haconiwa」で写真撮影・記事執筆。
ネットショッピングサイトやWEBマガジンの企画を進める中で、自分の好きな企業やテーマに関連するWEBサイトをいくつか見てきました。
その中で、「これだけ素晴らしい商品なのに、写真が少ない」「商品がわかりにくい」と思うことが多々ありました。
このように、商品の良し悪しに関わらず、ビジュアルが伝わりにくいために見落とされてしまうことがあります。
私にできることは、何だろう・・・。
「どうしたら、画像や文章で商品の印象をリアルに伝えられるか」私なりに写真と文章でそのお手伝いができたら。
そう考えて2023年1月、転換期だったこともあり、思い切って0から起業をいたしました。(というかせざるを得なくなったというか・・・)
長くなりましたが、
発信する場所もなくなってしまったので、ここでは、私が気になったモノやコト、書きたいことを書いていけたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!