![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104304741/rectangle_large_type_2_4c8774efca8c466fcdc4c78f6afa01a7.png?width=1200)
エアリズムコットンTシャツはどれがおすすめなの?
おはようございます。金曜日からユニクロのゴールデンウィークセールが始まりましたね!そこで本日は前々から狙っていた「エアリズムコットンクルーネックT(半袖)」と「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」について、お話したいと思います。どちらもユニクロの名作と言われており、春から夏にかけて活躍すること間違いなしの商品なので、是非参考にしてみてください。
デザインについて
一番の違いは、首元(バインダー)です。バインダーは細い方がキレイ目かつ大人っぽい印象になり、太くなるほどカジュアルな印象になります。また、縫製は内側にある方がスッキリかつキレイ目な印象になり、外側にあるとカジュアルな印象になります。
エアリズムコットンクルーネックT(半袖):バインダーが細い、縫い合わせは外側
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖):バインダーが太い、縫い合わせは内側
素材について
一番の違いは、コットンの混合率です。コットンの比率が高い方が光沢感が強く高級感があるように見えて、低いとカジュアルに見えます。
また、生地の厚さも見え方に影響を与えます。薄手の生地は肌着のように見えてしまう人もいます。厚手の生地は肌着感は全くなく、若干スウェットのような着心地になります。
どちらの商品もエアリズムの糸(ポリエステルとポリウレタン)とコットンの糸を使用していることは共通しています。
エアリズムコットンクルーネックT(半袖):コットン71%、光沢感強い、肌着見えリスクあり
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖):コットン53%、光沢感弱い、肌着見えリスクなし
シルエットについて
一番の違いは、大きさです。シルエットはスッキリした方がキレイ目かつ大人っぽい印象になり、ルーズになるとカジュアルな印象になります。
エアリズムコットンクルーネックT(半袖):スッキリ、身幅・肩幅・袖丈が短い
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖):ルーズ、身幅・肩幅・袖丈が長い
適性サイズ
ユニクロ提案の適性サイズ、あるいは、ワンサイズ大きいサイズがおすすめです。
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)をジャストサイズに着たいという理由でダウンサイズするのはあまりおすすめしません。オーバーサイズ用に作られているので、これをジャストサイズにしようとしてサイズダウンして着ると見た目のバランスが悪くなります。
エアリズムコットンクルーネックT(半袖)は、サイズを上げてオーバーに着るのはありです。こちらの商品は、サイズを上げても身丈・肩幅・身幅・袖丈があまり大きくならず、見た目のバランスが悪くなることはありません。
おすすめカラー
おすすめは、白・黒・ネイビー・グレーのモノトーンカラーです。ただし、今回のエアリズムコットンクルーネックT(半袖)とエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)は、どちらも光沢感と高級感があるので、モノトーン以外の色を着てもキレイまたはかっこよく見えると思います。
シワについて
どちらの商品もエアリズムの糸(ポリエステルとポリウレタン)が混合されているので、洗濯後シワを伸ばして干してあげるだけで、綺麗にシワがなくなります。水通しして干すだけでもある程度のシワはなくなります。
GWだけの期間限定価格
エアリズムコットンクルーネックT(半袖)は、5月5日まで期間限定価格で販売されているので、もし気になっている方はこの機会にぜひ!
参考文献
いいなと思ったら応援しよう!
![sora](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99722867/profile_acb5e140d0b1378ef07769faabf6213a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)