感情を言語化する1.25の心地良さと罠
またまたいつものように放置してました
昨日なのか?これは?
何も記憶にないというオチ…
良くYouTubeで
ピジネスパーソン向けの話を聞くのだけれど
(ビジネスパーソンとはなんなんだ?)
私は全くビジネスパーソンでは無いけれど
思考の癖はこっちに近いので聴いててなるほどと思う事も多く。
家族(家庭)の運営もビジネスのテクニックを使うと困難も楽にクリアできるんじゃね?
みたいな事でずっと聞いてるという
そこからしてちょっとちんぷんかんぷんという
今こんなのを聞いてて
最初1.25倍で聞いてたら聞き取れてなかったので標準に戻し1.0で聞いてるという
脳への刺激は寝起きのこの時間帯に言語をぶち込むと賢くなった気になれてめちゃくちゃ心地いいみたいな事なんだけど
ここまで書いて
また放置してしまったのだ
2024年7月22日
働くために動いてみる
しかし
登録型就労の説明会と別件で面接に行ったのだが…体調がおかしい
これはなんだ?
多分、いや、間違いなく私は外で働く事が全く向いてないという事ではなかろうか?
遊びでなら電車に乗ることも人混みを歩く事も全く苦ではないというのに、お勤めを得るために動いた途端に、身体がおかしくなっている。
社会不適合者確定
ということは
在宅ワークを探すしかない
という事なのだ
この話を息子にした所
「そうだろうね。在宅ワークじゃないと無理だよ。Excelのを関数覚えなさい」とのアドバイスをいただいた。
息子や娘は私の事を良く理解している
社会的側面においての私を良く知っている
「あんたを世に放つのはとても危険だ」
そう言われているのだ
分かっていたこととはいえ
この酷く有り得ない程の資金難となれば
働く事を避けては通れないのだが
ここまで酷く世の中への拒絶反応が出てしまうということは…世の中へ出て働くなどとは到底むりなのである。
とはいえ
日銭が無いことには飯は食えぬ
というジレンマ
どなたか応援してくださらぬか
仕事のご依頼でも良いです
こんな感じの文章作れないですか?
とか
なにかアイデアないですか?
とか
私のメンターになってください
とか
なにかあればお伝えください
暑くて体調悪くなったのか
あからさまに働きたくないのか
とにかく私には世の中で働くという事は
不可能なのだと思う
私には私の働き方があるのだろう
見つけなくては
このままではジリ貧から抜けられない
暑さが憎いとは思わないが
暑さが憎いと思う人々の念のようなものが
あのゲリラ豪雨を生み出しているようにも感じた。雷鳴は人々の苦しみの雄叫び…