![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19823742/rectangle_large_type_2_8319762c4739e81ba22749472d31f996.jpeg?width=1200)
そらさんぽ〜石の鳥居編~
ってまぁここです。
(加工はうちの妖精写ってるので隠しました)
やっぱりね
龍神系の流れなので落ち着くんですね…ここ
うちの妖精さんも境内を自由に飛び回りますからね💕
こことの出会いは、うちの妖精さんがお腹に居た時、この隣のホールで知人が何かの発表会と言うので訪れ、その際に、え?ここ、龍神さんじゃないですか!と、無条件に御参りした場所でした…あれから10年過ぎ、去年のある日の事でした…私、なんかタイミング悪いな…何故だ?と運気を調べたところ…なんと!私八方塞がりの年だったのです。(息子も同じでした)
これは方位除けしないと抜けないと思い…色々調べたところ…
はっ!そう言えば10年前に買った木札を返さな〜ってのもあり、即行きました…
御祈祷まではしなかったけど方位除けの御札と、御守りを私と息子2人分頂き、神社内を散策…まぁ楽しいこと心地好いこと…
と、それから半年久しぶりに詣りましたがやはり良いですね。
好きです(笑)
御神木は癒しです
龍神池
おみくじを引いたら黒龍さんでした
黒龍さんの御神木
うちの妖精さんは白龍が気に入り
こんな風に楽しんでおりました!めっちゃ自由やん!
白龍さん達☺️
黒龍さんも撮影したのですが…
下手すぎて笑う😄
大黒さんとえべすさんもとい恵比寿さん(笑)
小槌でコンコンしてきました~って撮ってない😆
ここにも稲荷神社。
この裏側にもいらっしゃるのご存知ですか☺️
と、青龍さんと赤龍さんは後で載せます😅
あまりにも撮り方が下手…なので何とかします。
色々載せたけど〜まぁ…好きですね撮るのも。
御参りもちゃんとしてますのでご安心くださいね~🙏😊🐲🐉🌾
いつも見守ってくれてるのはこの龍だったのか!
と、頭を撫でていつもありがとう〜😭と御礼を伝えて来ました…
どれだけ龍神さん好きなのかお分かり頂けたかと思いますが…なんか半端よね~と。
私、子供の頃田舎で龍神さんに守護されたのです…その時の龍神さんは大人の誰にも見えなかったのです。。。
ご覧いただきありがとうございました
感謝🙏🍀☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)