
誰か財布くれない?
11月に入り、私の周りは色々バタバタしています。ここに書けることがほぼ無いので、伝わりづらいのだけど、家族のことや、バイト先の事などで変化が色々起こったり、この先起こるであろうことが、判明したりして、ちょっと気持ち的にもいっぱいいっぱいになりつつある。
自分をしっかり保ってないと、崩れそうな予感がするので緊張気味になっている。
なんか、わかるのよねこの歳にもなると
『何かが起こる予兆的なもの』
お願いだから、良い方向にと願う。
そんな大事な時だけど、大好きなアーティストのLIVEに行ってきた。
いや、むしろこれがあって良かったくらいだ。
発散させないとヤバい。
数日前にも友達と行き、1週間もしないうちに再び彼のLIVEへ同じ友達と行ける幸せな53歳。
友達の車で、今回は岐阜の長良川国際会議場メインホールでした。私は堤防を車で走るのが大嫌いなのだけれど、彼女は平気というので運転は今回は彼女。長良川の堤防をひたすら行くだけです。
早々に岐阜入りし(隣県)ホテルのブュッフェでランチを済ませ、会場前のバス停から開演時間まで柳ヶ瀬方面へ。バスも不慣れで、時刻表とホールのスタッフさんからもらったバスの案内の紙を片手に時間に来たバスに乗り込んだ。
目的地に着く前にバスが『終点』と言って止まった。乗るバスを間違えたことが判明。
降車時に運転手さんに『間違えたみたいです。駅方面に行くバス停、近くにありますか?』と聞くと、とてもとても無愛想に指で後方をさすだけでした。一言も発せず。
投入口にお金を入れるとじゃらじゃらと小銭が出てきて、慌てて降車しました。
『すごく嫌な感じだね』と友達と反対側のバス停に歩く。
間違えた私らが1番悪いけど…。
この日の岐阜は、去年あの『キムタク』が来た『信長祭り』の開催日で、昼をまたいで、パレードなどのイベントがあり、要所要所で交通規制もあったよう。バスも遅れていたのかな?時間だけ見て飛び乗ったら、違うバスだったみたい。同じバス停でルートが2つあること知らなかった。
確認ミス。
そして、待つこと数十分で乗るべきバスが来た。今度の運転手さんは『つかまってください』『動きます』などなんか優しい感じ。
バスの前方を見ていて、ハッと気づいた!
私がさっきのバスでお金入れたところ、両替のところだ!だから、なんか小銭がめちゃくちゃでてきたんだ!思っていたお釣りよりも多い気がしてた。
友達にコソコソと伝えて、2人で失笑。
情けない‥。
信号待ちのタイミングで前の席へ移動し、運転手さんに
さっき間違えて乗ったバスで、慌てて両替にお金入れてしまったようで、運賃払っていません。
と伝え、このバスの降車時にさっきの分も支払いますねと伝えた。
ニコッとして『はい、お願いします』と仰ってくださいました。気持ちよくバスを降り、柳ヶ瀬方面へ。
パレードの後のようで、人がもう散らばって静かになっていた。
散歩がてらアーケードを歩き、近くの神社へも足を運んでみた。
金色の鳥居が素敵な『金神社』
友達は以前に来たことがあるようでした。
お参りを済ませ、あまり気が進まないけどおみくじを引いてみることに。
自分で箱から選ぶタイプでした。
こういうのは選んじゃダメ、サッと引かないと!と友達がいう頃には、私は散々箱の中で手を動かして、選んでいる最中だった!
『えー、そうなのー?』といま手にあるものを引いた。

ドキドキの開封の儀。
『大金運』
うわー、嬉しい!
流石に『大金運』
書いてあることは良い事ばかり。今起きている色々なバタバタが浄化される気がしてきた。来て良かったな。
さて、おみくじには何が書いてあったのか。
これまでの努力が実る。
一気に攻めに転じ成果を勝ち取るべし。
考えるよりまず行動してよし。
勝負運良し、宝くじで運を試せ。
履き物は右足から
カエルの置物がラッキーアイテム
ざっとこんな感じ
そして
財布を変える時は自分より金持ちの者からお下がりを貰え!です。
誰じゃろか?
お財布ください。お金持ちさん。
あと、カエルの置物欲しいな。
そして、夕方には会場に戻り
素晴らしいエンターテイメントに触れ帰宅致しました。
今日から、また頑張らなければ。
三連休皆様は何かありましたか?
どう過ごされましたか?