東空荘の自戦記 その2
はじめに
やあみんな🌴今日も東空荘の自戦記を書いていくよ。
今回は
①基本牌理勘違いしてたところの反省
②運だけドヤ跳満
③オーラスアシスト
の内容になります。
東空荘を知らない人は、こっちのリンクを読んでね!
なお、この記事でいう「正着打」はあくまで僕東山ソラの考える正着打であって、ひょっとしたら正着ではないかもしれないです。ご留意ください。
採用した牌譜
雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jlklnr-syw031x1-bc36-697e-iigf-lskqhkpoon1y_a800851172_2
東1局その1 失着の打5s
![](https://assets.st-note.com/img/1700993198796-o2F0AJ2U2z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700993259184-d7OKCqE1hZ.png?width=1200)
実戦打5sの展望は・・・
二次変化として4pに35p付けての好形変化を狙うということなんだけど
かなりの悪手。
道中に無駄な遊び牌が一時的に発生する。
そして正着打に二次変化効率でも劣る。
正着打4pの展望は・・・
聴牌効率MAXに構えつつも
1s2sを重ねたとき限定で打5sとした好形変化を狙う。
その後46mを引いたら打2sで完全シャンテンの完成。
これであれば常に手牌全部で打てている。
捕捉
地獄精神科先生から別件の牌譜で類似の指摘をされて、慢性的にこういうミスをしていることがわかりました。ありがとう。次シーズン修正します。
🐍<超絶NG!
— 地獄精神科 (@gradline823) November 25, 2023
ソラさんクラスが選択肢に入るものではないはず
ゲーム理論>麻雀理論なスタイルの影響なのかな🤔
7mみたいな良形マタギはスポットでむっちゃ有効ですが裏筋にあたる8sに効果は全くないです(5s後引きぐらい?)
地獄精神科先生とは、こちらの方です。
当院でいもーけん・SAT・僕などに麻雀科診療をしてくれてます。
医療保険適用範囲外で支払いは東空PTで。現金・VISA・PAYPAY不可です。
東空病院で麻雀科医をしています
— 地獄精神科 (@gradline823) November 25, 2023
東1局その2 追っかけ判断
![](https://assets.st-note.com/img/1700994055078-mYREQK2Grp.png?width=1200)
愚形だけど5,200聴牌。
リーチへの東1放銃は痛いとは言え、まあこれくらい当然行くでしょ!
東2局 カン?タンヤオ?打2p?打5p?
![](https://assets.st-note.com/img/1700994430712-LWrwcCfFx7.png?width=1200)
打1sの展望
敢えてシャンテンを落としつつ5pへのくっつきからタンヤオ仕掛けを狙う。
→この牌姿でそれを目指すと索子の方向性が曖昧になり難解なので却下。
打2pまたは打5pの展望
既に満貫あるので無理に槓せずそのまま聴牌や12sからの手替わりを狙う。
2s引き限定でタンヤオも狙う。
→割と有力で迷った。なお345よりは234のほうができやすい。
(4sツモから打1s、24556sの形から3sツモを狙う)
5pカンの展望
既に満貫あるものの、強欲に新ドラを開いて跳満以上を狙う。
・・・おそらく先制できそうだし、決めるなら一撃。採用。
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1700995810746-xvfCCz4R4K.png?width=1200)
てんさいかな٩( 'ω' )و
![](https://assets.st-note.com/img/1700995882392-G0890lHsK6.png?width=1200)
てんさいかな\\\\٩( 'ω' )و////ウォォォォ
![](https://assets.st-note.com/img/1700995960092-B35KBOo4m8.png?width=1200)
想定と違う一翻の稼ぎ方だけど跳満!
東3は早々にオリたのでなにもなし
東4局
![](https://assets.st-note.com/img/1700996229349-BIQ55B4iEr.png?width=1200)
配牌の前に確認するべきことと方針
この確認作業は第一巡の8秒を全部使用してでも必ずやったほうがいい。
①下家 18,000で同点3着。7700以上でクビ確保だがラス争いも熾烈。
②対面 25,000で2着。ハネツモ満直で逆転トップだがクビがカツカツ
③上家 18,000で同点4着
この局でやってはいけないワーストは
②対面の逆転トップのチャンスの芽を与えないこと。
許せばトップ→2着で50ポイントを喪ってしまう。
対面のクビは切りたいけどしょせんは30ポイント。
①③の下家上家の満貫成立はたかだか10ポイントなので許容できる。
従って方針は下家の動向を注視して、その動きに合わせることになる。
序盤
無理なく進める。放銃してはならない警戒先が1軒(対面)だけなので、
自分のアガリも序盤から見切る必要はないと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1700996781895-MM4h10B3Kl.png?width=1200)
アシストクエリの開始 打3s
下家がタンピン風捨て牌。
まだタンヤオかメンゼンか分からないので、
牌効率上致命的でない範囲で少しずつ下家に問うてみる。
(巡目が進んでいくと腹をくくってメンゼン進行されるのでこの辺で)
![](https://assets.st-note.com/img/1700996901347-i0lmDGlx9Y.png?width=1200)
ソラ「どうですか?3s」
。。。数秒のラグ
下家「いやーそこからは微妙」
ラグが割と長かったので、
タンヤオも見てるけどまだメンゼン満貫進行も見ているのかな?と判断。
これは急いでアシストで急所を手伝う必要がある。
全力アシスト 打5p
![](https://assets.st-note.com/img/1700996970711-vbow3wuS6z.png?width=1200)
牌理上5pを喪うのは激痛なんだけど、そうも言ってられない。
5m7m3p5pのいずれかをアシスト牌候補に挙げて指運での打5p。
ソラ「これならどうですか!?僕もちょっと痛いんだからね!5p」
下家「んほーたまんねー🤤」
![](https://assets.st-note.com/img/1700997067304-xzz9FFNn4L.png?width=1200)
発進してくれた。聴牌までの同盟契約成立だ💫
アシスト継続
![](https://assets.st-note.com/img/1700997169871-2FQP4e4EDZ.png?width=1200)
筒子は解決したので候補は5m7mと先ほど拒否された36s
一回5mを試したが不発。
下家は不服だろうけどさっき迷ってた36sで妥協・満足してもらう。
ソラ「先ほど購入をお迷いになっておられた36sです。
今回は特別にドラそばのほうでご用意しました」
下家「ふむ、しかたないか。わかってんじゃねーか」
![](https://assets.st-note.com/img/1700997208885-XZNqGDPsrG.png?width=1200)
下家はチーして打東。明らかに聴牌を示す安全用余剰牌。
店じまい
別にFINISHまで支援する理由は当座のところないので
対面の動向を注視しつつ店じまいする。
結果
上家から渾身のリーチが入るも、対面の8sを無事下家が討ち取ってくれた
ソラ&下家「きちゃー٩( @ω@ )( 'ω' )و」
![](https://assets.st-note.com/img/1700997284415-EoV9QFUXxH.png?width=1200)
他力マルAうまうまなのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1700997434882-fzyQji7qbw.png?width=1200)