見出し画像

長野県 スノーボード小旅行

こんにちは。
以前お話した通り、まもなく娘がオーストラリアに戻るため、先日スノーボード1泊旅行に行ってきました〜

スケジュール
7時出発 車🚘💨
10時20ころ〜奥志賀高原スキー場到着
10時40過ぎから滑る🏂
途中お昼 14時過ぎに終了
14時30 湯田中温泉到着

次の日
8時30出発〜
8時40頃 地獄谷野猿公苑
10時過ぎに駐車場に戻る。
10時30頃 猿座CAFEで休憩
12時すぎ 長野県須坂市 玉林餅店へ寄り道
12時30すぎ ざかすラーメン
14時30頃  軽井沢アウトレット
19時頃   自宅帰宅


スノーボード小旅行は長野県に行き、奥志賀高原 焼額山滑ってきました✨

9割が外国人のお客様にまずビックリ😳
そしてチケット売り場スタッフも外国人。
お昼を食べたバーガー屋さんのお客様も私たち以外外国人…。

そして、リフト券4時間券 6500円
(1日券は、8500円)
    ハンバーガーセット2300円

ここは、外国だぁ…の値段設定。

オーストラリア滞在中のバーガー屋さんのスタイルでボリュームたっぷり。お味も抜群でしたw

泊まったお宿はお値打ちな宿。
贅沢できないので😅
湯田中にある星川館にお世話になりました✨

卓球、ビリヤードはカラオケまでありました!
なんとカラオケは1時間無料w
温泉が最高過ぎる!3回入りました。
貸切風呂あります。予約無料でしたが、私は大浴場で満足です👍✨
お土産売り場
相田みつおさんの作品


外もホテルも、昭和にタイムスリップしたみたい
娘は、ホテル、地域の雰囲気が昭和感いっぱいで大喜び😅これが良いらしい😂
お部屋も広く清潔感もあり快適でした。

古さがありましたが、壊れた所などきちんと補強して使用している箇所あり。逆に物を大事にしてる感じがし好印象でした😊

綺麗な高級ホテルがお好みの方にはおすすめできませんが、我が家にはコスパ良しの宿でました!朝夕ご飯つき。食事スタッフは全員外国人の方でした😊
フロントも英語対応されてたので、海外からのお客様も多くいらっしゃいました。

雪道を結構歩きます!
噴泉
温泉につかるお猿様🐒

私は、歩いてる途中にスマホを落とすハプニングをしてしまいました😭
しかし、奇跡的に、野猿公苑チケットセンターへ届けられており、無事に手元に戻りました✨✨✨届けて頂いた方には会えず、この場をお借りしてお礼申し上げます🙂‍↕️

散策した後は、こちらで休憩。

温まりました☕
長野県須坂市。いつも美味しい和菓子屋さん
どれも美味しい🩷
うぐいすもちは、お餅が柔らかあんことの相性抜群🩷初めて食べて感動しました!

ホテル滞在時間を多く取れたし、なんだかとても充実した旅行になりました!
来年もまたオーストラリアから帰ってきたら娘と行きたいなぁ😊☘️

いいなと思ったら応援しよう!