見出し画像

記録 〜眼の違和感(続き)〜

前回の続きです📝

(1月15日)
夕方眼科に行く。
診察した結果は…
気になっていた黒目が三日月のように白くなっていたものは、老化が原因のものではないということだった。
『モーレン潰瘍』というものらしい。
ん??
はじめて聞く病名。
なんだろう??

モーレン潰瘍(蚕食性角膜潰瘍)は、
角膜の表層から深層まで広がる進行性の眼疾患で、
角膜の周辺部から潰瘍ができ始めて、
徐々に中心部へとどんどん広がっていく病気であること。
自己の抗体が自己抗原を攻撃してしまう、自己免疫性潰瘍らしい。

自己免疫疾患!?

はっきりとした原因は不明だけれど、
自己免疫性反応による可能性が高いと考えられているようで。。

とりあえずステロイドの目薬を処方してもらった。

帰ってから調べてみると、
そのまま進行してしまうと、穴があいて失明してしまうこともあるとか。。

こ 怖い‼︎

不安もたくさんあるけれど、
でも原因が分かったことで少しほっとした感じもしました。

これからどうなるんだろう。。

いいなと思ったら応援しよう!