自分のyesを信頼する。
自分を信じること。自分を信頼すること。
今日はその意味が私の中でちょっと分かったような気がしました。
自分を信じてゆくこと。それはなんてゆうか、、
自信満々になることとはちょっと違う気がして。
根拠はないけど、確信があるって感じなのかなって。なんとなくの領域になってしまうんですが。
自分の魂がやりたい!!と思うことって、この世界で私にしかできないことで、私にしか埋められないパズルのピースがあるって、私は思っていて^ - ^
実はひとりひとり、ちゃんと役割を持って地球に生まれてきてると思うんですよね。
私のやりたい!とか、好きっ!て思う感情から生み出されたものは世界にたったひとつ。
実は始めから用意されていた、自分だけの自分の目的地に向かっている。
そう思ったら、人と競う必要も、焦ることもないのかぁーって思えてきました^ - ^
よく神様は幸せは奪うものでもなく。誰かに奪われるものでもないって言うけれど。
きっとこの世界で生きているみんなでひとつの大きな絵のパズルを埋めて、完成させる✨
誰かの夢が叶うと 自分の夢も叶うって聞いたことがあるけれど。
そうゆうことなのかぁと✨
そう考えたら劣等感や嫉妬心が消えていくような気がしました^ - ^
人は鏡とゆうけれど、、。
相手に劣等感や嫉妬心を抱くとゆうことは、また自分に対しても同じ見かたをしてるのと同じこと。
自分自身にもどこかで優劣をつけてしまっているんですよね。
自分が憧れてる人。
凄い!と思う人。
それもまた鏡なんだと思います!
自分もその方と同じエネルギーをちゃんと持っているからこそ。心が惹かれていくものだと思うんですよね。
なんとなくって。不確かな感じですが、、。
私はその なんとなくYES!!と思う時ほど信頼できるものはないと思っています。
感情は理論を超える。
自己を超越するってこうゆうことなのか?!?
とか今日は感じてました(°▽°)
まずは自分のYESを信頼する。
信頼することでまずは自分をたくさんたくさん応援してあげる☺️
そうすると他人のこともまた応援できるようになるんじゃないかと思いました^ - ^
そうすることで、堰き止められていた愛のエネルギーがドバァーっと流れてくるような、、。
そんな気がしました😊
長々と書いてしまいました😅最後まで読んでくれた方^ - ^感謝です☺️
mika☆