8/8 木曜日
USA
ブルスはアメリカン・ハウスになってる
アメリカ選手に会えてロブスターを食べて300ユーロ 基本的にはパリオリンピックにたくさん来ているアメリカ人観光客のツアーについてるものらしい みんなパスを見せている 入口でチケット買ってる人はほとんどいない
ランチ
日本大好きフランス人ご夫妻にランチご馳走になる 東京をご案内したお礼だって
シェフが私のステーキの焼き方を間違える 別の持ってこさせるからと言われたが、たまにはseignant でもいいよって言ったらシャンパンがきた
ボランティアへ
ちょっと飲み過ぎたけど 会場へ
どうもお肉が消化できない身体になってしまったらしい
夜ご飯はヨーグルトのみ もしくはサラダに飽きた もしくはサラダ恐怖症
ハードルメダルまであと一歩 でも決勝進出凄い
選手たちにピンバッジくださいって言うのは禁止されてるけど みんなビックリするほどのエネルギーでピンバッジもらってる 私もピンバッジ持ってない?って聞かれる
東京オリンピックの時はプロトコルだったのでピンバッジは色々もらった でもほとんどあげちゃった 物を集める趣味は全くない
それでも会場でありがとうって言われて何か貰えると嬉しい
次回何か活動する時は作ってみるか
タオルとか嬉しいけどスーツケースに入る?