![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171929922/rectangle_large_type_2_066207fca74deb065aaad243326ed980.png?width=1200)
はじめてのnote
はじめまして
はる と申します
⚫︎好きなこと。。。
絵を描く イラスト
空を見る
走る 短距離
たくさん歩く
体を動かす
10分トレーニング
美術館めぐり
大自然の中
キャンプ
知恵袋を知る
お喋りする
⚫︎こんな人です。。。
転勤族です
全国各地住んできました
引越しの豆知識あります
いろいろな場所に行ってみたい
アウトドア派だけど超インドアにもなる
ある物で何とかしたい
最短距離で動く
せっかち
隙間時間があると何か用事増やしてしまう
でも ぼーっとするのも好き
⚫︎ noteはじめた気持ち。。。
発信したいという想いや事柄があり、各種SNSで投稿してきましたが、なんとなくしっくりきていませんでした。 noteを見たら綺麗な言葉でお丁寧に想いを綴る記事が多く見受けられ、人を傷つけないという noteホームページのひと言に惹かれました。
⚫︎今の気持ち。。。
私は日本各地を転々と暮らしてまいりました。
その中で、結構たくさんの小さなネタ(決して大それたネタではないせど知っておくと便利かもネタ…)を持っているかもしれないという事に気づきました。
キラキラした日常を書くのではなく、コレがリアルに大変だった…でもコレで助かった…そして楽しかった…嬉しかった…そんな事を書きたいなと。
方向性が定まっておりませんが、気持ちよくnote書いていけたらいいなという気持ちです。
よろしくお願いします♪
⚫︎載せていけたらいいなぁ のこと。。。
イラスト…
家族が描いた絵…
転勤族目線の全国各地のアレコレ話…
引越し経験多いので、その辺りの知恵袋とか…
ご当地もののおもしろ話 などなど…
やってきた節約術などなど…
読んだ本…
日々…
最後まで読んでくださってありがとうございました。 ちょっとだけためになる話も書いていけたら良いなと思っています。
まずは キットパスを使った
【ウインドウアート】のお話しです↓
大きな窓ガラスに絵を描かいて❥というお話もらった時の 嬉しかったおはなし。。。
当時うまれたばかりの我が子を連れて、地域の子育て支援センターに毎日遊びに行っていた私♪
1キロの道のりを歩いて…雪の日はソリに乗せて 時々我が子を雪の中に落としながら 笑。
センターの先生が、産後の親たちの趣味や特技を引き出し、生かす場を作ってくださるのがとてもお上手で、社会から取り残された感でモヤモヤしていた私は何度も救われたんです❥
そんなある日…「お部屋の大きな大きな窓ガラスに絵を描いてほしい」とお話を頂き YES!すぐにお返事♪ 適した画材を探しました。
そして 今の私に繋がるキットパス(窓ガラスなどに描ける魔法のチョーク)と出逢いました。
その時の絵をご紹介します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171722955/picture_pc_7ff05534a70d9c1e59352517d6f60a1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171722898/picture_pc_4a31ccca534f50aca02c16a4034c6303.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171722949/picture_pc_abc128edd042c4587358713d8f26366e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171722953/picture_pc_e7b57e4c77073ca94128860083db465b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171722978/picture_pc_18af7cca7f55cee10e8cb4445806f0ea.png?width=1200)
見てくださって ありがとうございました♪はる