
4人家族!ANAマイルで5万円以上❤お得に旅行する方法!!
主婦のみなさま毎日おつかれさまです☕️
だんだん寒くなってきたので、
体調管理して無理せず元気に過ごしましょ💕
先日の私の推しポイ活NO.1に続きまして、
今日はNO.2のポイ活について紹介します。
クレジットカード利用でたまる
ANAカードのマイルです✈️
ANAマイルとは⬇️
ANAマイルは、全日空(ANA)が提供するマイレージプログラム「ANAマイレージクラブ」におけるポイントシステムです。航空券の購入や提携サービスの利用によってマイルが貯まり、これを使って特典航空券や旅行関連のサービスと交換できます。
主な特徴
1. マイルの獲得: 航空券の購入や、ホテル宿泊、レンタカーなど提携サービスの利用によってマイルが貯まります。
2. 特典交換: 貯まったマイルは、特典航空券やアップグレード、ホテル宿泊、ショッピングなどに利用できます。
3. 有効期限: マイルには有効期限があり、通常は獲得から3年間有効ですが、条件を満たすことで延長できることもあります。
4. ステータス制度: 定期的に利用することで、上級会員ステータスを獲得でき、様々な特典やサービスが受けられます。
ANAマイルをうまく活用することで、旅行をよりお得に楽しむことができます。
ガチ勢は陸マイラーと言って、飛行機に乗らずにマイルを年間何万マイルもためて、
実質タダで飛行機乗れる方もいます!!👀
すんごーーーい!
しかーし!!
私はポイ活ガチれていなーい💦
それでもお得🉐に飛行機乗って旅行します✈️
行き先はだいたいいつも
大好きなディズニーリゾートです🐭
お得なキャンペーンやサービスを利用して、
物価高騰な時代なので、少しでも旅費は抑えて、
浮いた分の費用は思い出作りにまわしましょ!💖
それではさっそく!!
家族4人で5万円以上もお得に、旅行する方法を紹介していきます✈️
ANAカード作成
⬇️
お買い物して、クレジット払い
⬇️
支払った金額によりJCBのポイントがつく
⬇️
JCBポイントが自動でマイルに変わる
⬇️
飛行機予約する時にマイルを使って、
お得に予約という流れです✈️
お得に予約というのが⬇️
ANAの【いっしょにマイル割】というサービス。
結論から言うと、
まず1万マイルきっちり貯めて、
それを利用して家族みんなが安くお得に航空券を
購入するとるいうサービス💖
詳しくは後ほど、、、
まずはクレジット機能付きのANAカードを
作ります👍これもポイントサイト経由で検索するとたくさん種類出てきます!
作るだけでポイントゲットな案件です。
しかも今はキャンペーン中で、作成するだけでマイルゲットできるカードもあるみたい✨
今から作る方羨ましいー🩷詳細はHPへ
私はシンプルなANA✖️JCBを使ってます。
年間費(2,200円)かかりますが、
マイル貯めることにより、それ以上にお得なので
気にしない🙆
まず買い物して毎月ポイントを貯める。
毎月勝手に、マイルに移行(マイル自動移行を選択しておく)される。
私はメインが楽天カードなので、貯めたい額(1万マイル)を把握して、逆算して使います。
固定費支払いにしておくと自動でたまります。
マイルの有効期限が3年なので、3年以内に1万マイル以上は貯めます。
還元率が1000円→1ポイント
1ポイント→5マイル
なので、、、1000円で5マイル
つまり1万マイル貯めるには、
長くても3年間で200万円以上、カードの使用が
必要になります!!
純粋に計算すると月5万5千円くらいになるけど、
1年に1回くらいは✈️乗るから、
私の場合は搭乗時に付与される
マイルも含んでます。
旅行する時マイルが足りないときは、
お得意の⬇️
楽天ポイント→マイルに移行します!!
これも知っておくと便利!!
晴れて1万マイルたまったー😍✌️
ここからがお得ポイントです!
【いっしょにマイル割】とは
ANAいっしょにマイル割は、ANAが提供する
特別な割引運賃プランで、複数人での旅行に利用できるお得なサービスです。このプランを利用することで、グループでの航空券を通常よりも安い料金で購入することができます。
主な特徴
1. 対象人数: 2人以上のグループでの利用が必要です。最大で4人まで一緒に申し込むことができます。
2. 割引運賃: 通常の運賃よりも割引された価格で航空券を購入できるため、旅行費用を抑えることができます。
3. 利用条件: 予約や搭乗の際に、すべてのメンバーが同じ便を利用する必要があります。また、予約変更やキャンセルに関する条件もあるため、事前に確認が必要です。
4. マイルの獲得: いっしょにマイル割を利用しても、通常通りマイルを獲得できます。
このように、ANAいっしょにマイル割は、友人や家族と一緒に旅行する際に、コストを抑えつつ楽しい旅を計画するのに便利なプランです。
イメージ⬇️

マイレージ会員1人は1万マイルで搭乗(実質タダ)
この時点ですごくお得!!
プラス会員1人につき3名までが
割引価格で予約できるサービスです。
私の地域から羽田まで往復すると仮定して、
冬休みのピーク時、時間帯にもよりますが、
通常で予約すると1人、片道20,000円くらいでした。
もっと高い日もあります。
そこでいっしょにマイル割りで予約すると!!
私以外は片道ピーク時でも
13,900円で予約可能!
つまり、1人片道6,100円お得!
往復で6,100×2=12,200お得!
✖️3なので➖36,600円
私は実質タダなので、➖40,000で、
合計76,600円お得というわけです🉐
年会費2,200円払っても
余裕でもと取れます✌️
つい最近、実際に予約しました!
私【1万マイル実質無料】
夫➕子供2人【27,800✖️3】
合計\¥83,400で航空券ゲットです✨
年末旅行、急遽計画👍💕

繁忙期に使うほどお得です👍
逆にスーパーバリューで予約取れる日程では
使いません。
片道1万円くらいならほとんど変わらないからです💦
でも子供が大きくなると、
だいたいピーク時しか旅行できないし、
予定がギリギリまで分からない💦
しかも思春期BOYなんて、
いつまで一緒に旅行できるかわからないから
行ける時に強行突破です✈️⭐️
もちろん格安LCCもいいですが、
ANAやJALのサービスは
「ワールド・エアライン・スター・レイティング」で
最高評価の5スターに連続で認定されています★
最高のおもてなしを受ける、空の旅はいつも心癒されます✨
CAさんのスマイルといったら、、、きゅんです💖
それも楽しみの一つなので♪
今年の年越し、少し奮発して
旅行することに決まりました✈️
もちろん、ちょうど貯まっていた
【いっしょにマイル割】で予約完了✅
繁忙期なのに、席もギリギリ空いていてラッキー✌️
約7万円浮いたら、ディズニーのパークチケット代、ご飯代、お土産くらいにはなるよね💖
ディズニーじゃなくても、
少しリッチなホテル泊まったり、
現地の食を堪能したり、
旅先でショッピングもできるし🛍️
ちりつもですが、貯まった時はめちゃくちゃお得なマイレージ!
旅行好きで知らなかったかたはぜひお試しください!!
お得大好き主婦からの
紹介でしたー☺️🉐
最近副業のnote読んでたら、
みなさんお小遣い稼ぎ、上手だから
私もそろそろガチ勢になりたいなぁー😆🩵
それでは最後まで読んでいただき
ありがとうございましたー💖🐭💖
ふむふむ、なるほどーっと思ってもらえた方、
最後まで読めたよーという方は
スキ❤️押してもらえると、励みになります💪✨