見出し画像

夢見る憧景

羽生くんは今、空と宇宙の境界線にいるような感じなのかもしれないな…とふと思う。誰も辿り着けない空の天辺からただ一人、さらにその上にある広大な宇宙に、意を決して旅立つような。恐ろしいほどの熱を帯びた世界。だからこそ、すごく不安だと何度も口にするのかもしれないと。

プロとして初の新しいプログラム「夢見る憧憬」。あどけない横顔で沢山の夢を集める羽生少年がそこにいる。思い描いた憧れをぐっと握りしめ、掌の熱で結晶に変えているようで、ここから始まるストーリーに強く引き込まれる。

夢を掴もうと、情熱を迸らせながら駆け出していく。次々に繰り出す正確な連続ジャンプが画角いっぱいに拡散し、こんなこともできるんだと少年の記憶が喜びを爆発させているみたい。伸びやかに描かれるトレースは、流れるような体の動きと共に完全に音楽と一体となり、音の高低や強弱さえも自由自在に奏でてみせる。繊細なエッジワークで刻む音符の一粒一粒は、まるで足元から宝石を散りばめているように幻想的。大好きな音の世界に夢中で遊ぶ姿が本当に幸せそう。一つ一つ丁寧に、確実に積み上げてきた成長の過程を想起させるように刻々と変化する技の連続に見入ってしまう。

過去と現在をオーバーラップさせるように現れる、真っ白な布に包まれたモノクロームの羽生結弦。一際眩しく浮かび上がる純白は新世界への旅立ちを予感させるのに、どこか切なくも見えて。螺旋を描きながら舞う数秒はスローモーションのようで、翻る白い布と繊細な指先の表情が残像となって瞼に残る。喜びや悲しみ、苦しみと葛藤…ここに至るまでに積み重なった複雑な感情を脱ぎ捨てようと、新たな自分に生まれ変わろうと踠いているようでもあり、同時にそんな全部を抱き止めながら前へ進もうと祈りを捧げているようにも見えて胸の奥がぎゅっとする。大きな翼を抱いているようにも見える…夢のように美しいのに幻想なんかじゃない。どんな思いでここまできたのか、胸中に思いを馳せると涙が零れそうになる。

冒頭で集めた夢の欠片を、成長した自身の掌に回収し、光に変えて天高く放つようなラストシーン。この一瞬に今の羽生くんの心情が凝縮されているようで、一気に思いが込み上げる。それは過去からの解放か、或いは皆を照らす強い光として生きていくという未来のへ約束なのか…時が止まったような衝撃で、気が付くと涙が溢れていた。最後までクライマックスのまま、流れてきたメッセージはやっぱり羽生くんらしく謙虚で健気で、どんなに進化してもその心根は、夢を掬っていたあの頃のままなんだろう。

これまでも見るたび新しい発見があり、予期しない驚きに満ちた羽生結弦ワールドだったけれど、これほどまでに彼自身の心の深い場所まで踏み込んだ演技を、プロとして最初のプログラムとして届けてくれたことに、ファンへの深い愛を感じずにはいられない。どこまでも感謝の人。そのためにその技術も表現も極限まで磨き続けることをこれからも止めることはないのだろう。他とは一線を画す煌めきに、今までも疑いの余地はなかったけれど、色々な感情を乗り越えた始まりの輝きは確実に今までとは違って見える。これまでよりもっともっと彼のリアルに近づけている実感が強く
ある。

北京で落ちてからの毎日、フィルムの逆回しのように夢中で彼の人生を辿る私にこの動画はとても優しかった。今ここからが始まりなんだって、それをこれから皆で一緒に見ていてほしいと、手作りの温かさで伝えてくれる気持ちが本当に嬉しかった。丁寧に綴られた偽りのない物語。心を守ってくれたことで、こうして大事な気持ちを共有できる今がある。思い込みかもしれないけれど、心を許してくれていると感じられることがただただ幸せすぎて…

どのタイミングでファンになっても、自信を持って好きだと言える優しさがそこに在る。そんな作品や時間や場所を、命を削って一生懸命作って届けてくれる。こんな風に愛されているファンは世界中探してもそうそういない。だから羽生くんにはどうか、世界一幸せでいて欲しい。スケートに対する彼の深すぎる愛を前にあれこれと思いを巡らせるけど、結局のところ私の心は、シンプルなこの願いへと回帰していく。

羽生結弦がいるこの世界こそが私の憧憬。同じ夢を見ながら生きていられる喜びを胸に、羽生くんが伝えてくれる真心に、言い知れぬ不安に、自分なりに愛を返していけたらと思う。

月が綺麗な十六夜に
遠い空の下で夢を追う君へ
心からの愛と感謝を込めて

#羽生結弦
#HANYUYUZURU
#YuzuruHanyu 𓃵
#羽生結弦公式YouTubeチャンネル

いいなと思ったら応援しよう!