日向坂46 誕生日 ゴロ Ver2

数字ゴロ変換表
0  お・ま・わ・れ
1  い・ひ
2  に・ふ・ツー(英語)
3  さ・み
4  よ・し
5  こ
6  ろ・む
7  な・チー(中国語)セブン(英語)
8  は・や
9  き・く
10 ト テ とう・テン(英語)
11 リ   「11」の形から「リ」に似ている
12 ア   どうしようもないので50音の最初「ア」をもってくる。

2月2日 加藤史帆 かとう しほ

2月2日:フーフー

加藤史帆:かけ おしぼり

フーフーと息をかけ、[熱い]おしぼり[冷ます]

1月22日 佐々木久美 ささき くみ

1月22日:五つ星 おせち料理

佐々木久美:さっきから グミ

五つ星の、美味しいグミが入ったおせち料理を、

さっきから一緒に食べている。

*おせち料理で1月、だから12・2にはならない。

12月17日 佐々木美玲 ささき みれい

12月17日:安易な

佐々木美玲 :さっき 見て

安易な「礼」さっきから見ていれば。

*12は「あ」

9月20日 高瀬愛奈 たかせ まな

9月20日:靴音

高瀬愛奈 :博士 真夜中

靴音が・・・博士の靴音が真夜中に・・・

8月23日 東村芽依 ひがしむら めい

8月23日:はず[づ]さない

東村芽依 :東の村 姪

はず[づ]さない(予定を)東の村にいる姪に会う日。

9月10日 金村美玖 かねむら みく

9月10日:切手

金村美玖 :ミルクキャンディ

切手をミルクキャンディーの箱に貼り付ける。

*10=英語でテン

7月23日 河田陽菜 かわた ひな

7月23日:~な罪

河田陽菜 :変わった 軽微な

変わった軽微な罪。

9月7日 小坂菜緒 こさか なお

9月7日:お口 治らない

小坂菜緒:小さな坂 

お口直し、小さな坂で。[この癖は]治らない。

*7は中国語で「チー」

1月18日 富田鈴花 とみた すずか

1月18日:言い始め お年玉

富田鈴花 :鈴鹿サーキット

言い始めたのは富田!お年玉で鈴鹿サーキットで観戦しようと。

*お正月で1月、11月にはならない。

2月15日 丹生明里 にぶ あかり

2月15日:~に行こう

丹生明里 :鈍い明り

鈍い明りの漏れる、

メロンハウスに行こう。

9月28日 濱岸ひより はまぎし ひより

9月28日:靴屋

濱岸ひより:便り 葉巻

靴屋さんから、日々便りがくる、

葉巻、買わないか?と。

*2は英語で「ツー」

4月27日 松田好花 まつだ このか

4月27日:渋茶

松田好花 :待つだ この方

「待つだ」(待ちなさい)「渋茶」、

飲むこの方を、どなたと心得るのか。

4月12日 上村ひなの かみむら ひなの

4月12日:よい月 花見

上村ひなの:日なの

よい月が、村に出る日なのと、花見の準備する。

花見=4月の行事ペグ

9月27日 髙橋未来虹 たかはし みくに

9月27日:気になる

髙橋未来虹:確かに みくびるな

気になる。確かに。みくびるなよ!

2月23日 森本茉莉 もりもと まりぃ

2月23日 山口陽世 やまぐち はるよ

2月23日:包み

森本茉莉 :森で毬

山口陽世 :山で「春よ来い」

包み隠さず言います。森で毬(まり)をつき、

山で「春よ来い」を歌ったのは事実です。

*「包み」を意識して覚える。鼓(つづみ)

8月6日 石塚瑶季 いしづか たまき

8月6日:ハム 使った

石塚瑶季:卵焼き

ハムを使った、卵焼きを食べる。

10月3日 小西夏菜実 こにし ななみ

10月3日:富

小西夏菜実:西の斜め

富、得るには、西の斜めの方角へ行きなさいと占いでは。

1月15日 清水理央 しみず りお

1月15日:いい子 お年玉

清水理央 :マリオ

いい子だから、マリオカートと、お年玉あげよう。

お年玉=1月の行事ペグ。11月5日にはならない。

2月14日 正源司陽子 しょうげんじ ようこ

2月14日:ブイヨン

正源司陽子:証言

ブイヨン使ったと証言。

2月20日 竹内希来里 たけうち きらり

2月20日:綴れ

竹内希来里:TAKEUCHI KIRARI

綴れ!スペルを!

「TA・KE・U・CHI」

「KI・RA・RI」と。

7月31日 平尾帆夏 ひらお ほのか

7月31日:なさい

平尾帆夏 :平泳ぎ 他の

平泳ぎやめて他の泳ぎ方にしなさい。

4月9日 平岡海月 ひらおか みつき

4月9日:よくよく

平岡海月:水着姿の海月

よくよく[考えなさい誰推しか]と、

水着姿の海月に責められる。

8月7日 藤嶌果歩 ふじしま かほ

8月7日:花

藤嶌果歩:富士山 かほり(かおり)

花のかほり(かおり)がする富士山の登山の途中で。

キンモクセイの花の香りとか・・・(勝手な想像です)

12月31日 宮地すみれ みやち すみれ

12月31日:大晦日 紅白歌合戦

宮地すみれ :みーや 見れ

大晦日は、必ず紅白歌合戦をみーや!必ず見れ!!

5月20日 山下葉留花 やました はるか

5月20日:コツは(わ)

山下葉留花:遥(はるか)

山下を、遥に超えるコツは(わ)?

2月7日 渡辺莉奈 わたなべ りな

2月7日:船底

渡辺莉奈:渡された アリナミン

船底で、渡されたアリナミンを飲む。

9月4日 長濱ねる ながはま ねる

9月4日:クッション

長濱ねる:長い浜で寝る

クッション枕にして、長い浜で寝る。

12月2日 柿崎芽実 かきざき めみ

12月2日:兄

柿崎芽実 :柿をさっき 夢見る

兄、柿をさっき[食べた]夢見る。

*12=「あ」

11月10日 井口眞緒 いぐち まお

11月10日:凛と

井口眞緒  :入り口 薪を

凛と[涼しい顔で]、入り口で薪を割る。(まきを=まお)

*11=形から「り」 10=「と」う

2月24日 渡邉美穂 わたなべ みほ

2月24日:普通よ

渡邉美穂 :鍋 未亡人

普通よ・・・私の鍋料理。と、未亡人が言う。

*2=に・ふう・英語で「つう」

4月28日 宮田愛萌 みやた まなも

4月28日:四谷

宮田愛萌 :まもなく 見るのヤダ

四谷[怪談]まもなく[始まる]、見るのヤダ!

5月8日 影山優佳 かげやま ゆうか

5月8日:小屋

影山優佳:崖の山 言うか

「小屋」言うか!この崖の山にある立派な建物を。

8月15日 岸帆夏 きし ほのか

8月15日:廃校

岸帆夏  :禁止 ほのかに

廃校で「肝試し」禁止よと、

ほのかに[それとなく]言われた。

12月26日 潮紗理菜 うしお さりな

12月26日:アプローチ(接近)

潮紗理菜  :牛 去りなさい

アプローチ(接近)してきた牛に、去りなさいと命令する。

アプローチ、牛追い人に。去りな!と、言われる。

*12は「ア」に変換。

9月5日 齊藤京子 さいとう きょうこ

9月5日:金庫

齊藤京子:最強

金庫破り。最強の!

11月2日 高本彩花 たかもと あやか

11月2日:りに

高本彩花 :もっと あやか

もっと、あやかに、あやかりに。

11=「り」

いいなと思ったら応援しよう!