イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語 1880 .pssdb5s 形式 問題集 作り方
「イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880」の前半部分
「ココで差がつく最重要単語1122」から
P-Study System 8 問題集 .pssdb5s形式の作り方を紹介します。
すべて自己責任でお願いします。
必要なもの
1.単語データ ココで差がつく最重要単語1122.txt
2.apsse2.3.0
apsse2.3.0 vector で検索すれば出てくると思います。
リンク切れ等があればご自身で探してください。
apsse / Gapsse (WindowsMe/98/95用ソフト / 学習&教育)
apsse2.3.0.zip ( Filesize: 784,623 )
1.
1.Gapsseを立ち上げる
入力ファイルを指定 「ココで差がつく最重要単語1122.txt」
出力先は初期設定の場合ディスクトップになっている
辞書は、Gapsse付属の「DIC2001.TXT」を使用
入力ファイルの形式->テキストを選択
あとは初期設定のままで大丈夫だと思います。
「作成開始」をクリック
「.pssdb5s」がディスクトップにできている
2.
1.P-Study System 8を立ち上げる
ファイル(F)を選択 問題集の編集(E)を選択
PssEditorが立ち上がる
2.ファイル(F)を選択 インポート(I)を選択
先ほどの作成したファイル「.pssdb5s」を指定
3.ファイル(F)を選択 アプリケーションの終了(X)選択
4.P-Study System 8で
ファイル(F)を選択 問題集の選択(Q)
これでOKだと思います。
(注) 問題集はアルファベット順になっています。
#P -Study System 8 #P -Study
#イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語
#英単語1880
#英単語1880
#英語 #英単語 #記憶術 #覚える
#.pssdb5s #問題集 #作り方