![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69562955/rectangle_large_type_2_b4a395a597e1055337c4ec6063c4d831.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
未来のイメージ。
行政書士試験を受けることに決めて
ほんの少しずつオンライン学習なんかやってるけれど
自分のモチベーションのために
「未来のイメージ」を考えてみました。
もし
行政書士試験合格したら。。。
行政書士として仕事する。
うん。するね。
そしたら
今やってる保育士の仕事はどうなる??
うーん。
副業は正直厳しいなぁ。
今の業務量だと←ブラック中のブラック
それに
行政書士の仕事も
保育士の仕事も
同じ時間帯にするのだから
現状両方は無理。
ということは
働き方も変わるということになるんですよね。
正直に言うと
今の仕事(職場)で正規職員になったから
今までとは違い少し収入があがったのもあって
なんとか今の状態を維持しつつ
副業的に資格取りたいと思っていたのだけれど
現実的には無理ってことだから
2つの資格を持って働くということにシフトするなら
今あるものを手放すことも考えないとね。。。
よち。
個人事業にして
行政書士とベビーシッターやろう。
それぞれ時間を調整すれば
今の状況よりはできるはず。
雇ってもらう【保証】はなくなるけれど
自分の時間を自分のために使う
【プライスレスな保証】に切り替える人生も
悪くないよね。きっと。
よち♡
プライスレスのためにがんばるぞ!