
龍迷留意!『李小龍複製新宇宙 Enter The Clones of Bruce』上映!
てえへんでぇ!新年早々こんな映画を高先電影院 Goden Scene Cinema で上映するそうだ!

私が龍迷だと知っている友人からメッセージを貰ったマジで驚いた。突然の李小龍関連作品の上映、しかもよりによってなんでこれ!?ちょうど高先電影院で映画観ての帰り道にメッセージが届いたので、その場で電影院の人に詰め寄ることは叶わなかった。次回行ったら詰め寄ってみよう。いや、普通に「メッチャ嬉しい!でもなんで?」と聞いてみよう。
二日前に知って速攻 SNS で拡散してすぐの状況はこれ。まだこの事件を知る人は少ない状態。私はまず初日の席を確保。初日に観て面白かったらすぐに翌日なり翌々日にリピートできるから。

龍迷業界第一人者の友人に速攻連絡して、この作品は一見の価値があるのかどうか聞いてみたところ・・・

龍哥のコーナーは主演作のみでなく記録映像もあり、成龍『新精武門』や洪金寶『肥龍過江』も紹介あり、我らが和製ドラゴン倉田保昭氏もしっかりご出演(ご本人は出演したつもりはないので、勝手に映像使われただけでしょうが)、その他有名どころのソックリさんは全員フォローできているとのこと。

いやもう、メッチャ楽しみだわよ!!!こんな作品が劇場でかかることはそうそうないので、香港にいる龍迷はお見逃しなくですよ!!!
ちなみに、この高先電影院 House 2 はスクリーンが座席からみて左に寄っているので、スクリーン真ん中の位置で観たい人は2席分ほど左寄りの席を取る方がいい。更に言っておくと画像で言うと左上から House に入って階段は右側のみ。左寄りで座るなら人の前を結構通って奥へ入ることになるのでご注意。私はスクリーン全体が視界に入る位置なら真ん中でなくても構わないし、出入りしやすい席が好きなので、あまり奥までいかなくていい敢えて右寄りの席をいつも取るようにしている。
皆さんお誘いあわせの上、是非!これが上手くいけば、龍哥生誕85周年の今年には何かやってくれるかもしれないよ!私は当然支配人に何かやってくれと言いまくるけどね。皆さん、龍哥生誕85周年を盛り上げましょう!