マガジンのカバー画像

部員ブログ 2021

62
運営しているクリエイター

#サッカー

「ラストシーズン」4年・若松三太

「ラストシーズン」4年・若松三太

平素より大変お世話になっております。兵庫弁がチャーミングな2年籾井大河からご紹介に与りました、理工学部情報理工学科4年の若松三太です。

まず、長期に渡るコロナ禍においても、今までの「当たり前」が続けられている感謝を伝えたいと思います。最前線で闘う医療従事者の方々、OB・OGの皆様、東京都大学サッカー連盟や大学関係者の方々、チームスタッフの方々、施設関係者様、そして保護者の皆様に改めて感謝申し上げ

もっとみる
「消化不良を成長に」2年・籾井大河

「消化不良を成長に」2年・籾井大河

上智の戦術の要、南出学生監督から紹介を与りました、総合人間科学部社会学科2年の籾井大河です。
 

約1ヶ月に渡り続いてきた部員ブログも残り2人となりました。
自分が大学でサッカーを続けたいと思ったきっかけである、高校時代の話をしようと思います。
 

約4年間の海外生活を経て帰国した自分が編入したのは、シーズン制スポーツを導入している高校で、サッカー部が活動しているのは3月4月だけだった。これで

もっとみる
「チームプレー」2年・宮岡彩子

「チームプレー」2年・宮岡彩子

皆さんこんにちは!
2年マネージャーの宮岡彩子と申します。

私が上智大学体育会サッカー部に入部して、もうすぐ1年が経ちます。
マネージャーを務めるのが初めてであった私にとって、新しいことをたくさん経験し、学びの多い1年でした。

私がなぜ今マネージャーをやっているのか、そのきっかけとなった今までの経験と、この1年間を振り返ってみたいと思います。
そして、最後に今年の目標を書かせていただきます。

もっとみる
「頑張る全ての落ちこぼれに告ぐ」3年・三藤哲慈

「頑張る全ての落ちこぼれに告ぐ」3年・三藤哲慈

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
3年三藤哲慈です。

簡単に言うと、僕のサッカー人生は

典型的な「落ちこぼれ」の人生です。

中高某サッカー部に所属しており、中学校は5分のみ、そして高校では公式戦に出場することができませんでした。

高校では、1年と半年練習試合に出場できず、1年間紅白戦にも出場できませんでした。

某監督からは「マネージャー」と認識されており、自分の練習中に、監督

もっとみる
「今までとこれから」4年・宮原正弥

「今までとこれから」4年・宮原正弥

こんにちは。後輩の溝邊岳都から鉄人と紹介されました、上智体育会サッカー部4年宮原正弥です(周りの人から鉄人といわれたのは初めてです)。

正直大したサッカー人生を歩んでいないので読みごたえはないかもしれませんが、よろしければ最後まで読んでいただけると幸いです。

僕がサッカーを始めたのは幼稚園の年中でした。3個上の兄がサッカーを習っているのを真似して始めました。幼稚園のクラブみたいなところで習い始

もっとみる
「マンキン 都立の底力」2年・溝邊岳都

「マンキン 都立の底力」2年・溝邊岳都

みなさんおはようございます。
昨年途中入部し、特に同期の幹部にいじられている溝邊岳都と申します。一生懸命文章を書くので、時間があれば見てください。

おそらく小学校1年生の時、地元のクラブチームの練習に参加したときに初めてボールを触りました。じっとしていることが嫌いで常に動いていたいタイプだったので、サッカーは楽しかったです。流れでそのクラブに入りましたが、自分はサッカーをしに行くのではなく友達と

もっとみる
「視点」3年・三井慎司

「視点」3年・三井慎司

今回のテーマは「これまでのサッカー人生を振り返ること、そしてこれからのサッカー人生をどう使いたいか」を語ること。
考えた人が誰かは分からないが、21歳で迎えるこのシーズンを前にこのようなテーマを与えてくれて本当に感謝している。テーマと向き合うことで心の中のもやもやとしたものがなくなった。この過程がないままにシーズンに突入していたら自分の心にもやがかかっていることにすら気が付かなかったかもしれない。

もっとみる
「過去の気づきを今に生かす」4年・三谷宗

「過去の気づきを今に生かす」4年・三谷宗

こんにちは。
可愛い可愛いビデオ部門員の宮﨑祐樹から紹介に与りました、理工学部機能創造理工学科4年の三谷宗です。

まずは、これまでのサッカー人生を振り返っていこうと思います。

小学校時代。
地元の小学校のチームに入った。
とんでもないほどに弱小校で、低学年の間は、大会に出ても2桁の得点差ををつけられて負けることが当たり前で、ほとんど勝ったことがなかった。
それでも、公園や児童館で毎日のようにサ

もっとみる
「俺.life」2年・宮崎祐樹

「俺.life」2年・宮崎祐樹

みなさんこんにちは。最近駄菓子屋巡りにハマっている、総合人間科学部社会学科2年の宮﨑祐樹です。

上智大学体育会サッカー部に入部して早くも1年が経ち、サッカーを始めて15年目のシーズンを迎えた。
水泳を1ヶ月でやめ、体操教室を1週間でやめた自分からしたら物凄いことである。

実は自分は親の転勤の都合で、日本全国津々浦々でサッカーをしてきた(サッカーをするためではないが)。サッカーを始めた場所は、鹿

もっとみる
「やらないより全力でやる」3年・水原理玖

「やらないより全力でやる」3年・水原理玖

こんにちは。
総合人間科学部教育学科3年の水原理玖です。

最後までご一読いただければ幸いです。

サッカーを始めたのは小学1年生の時。
無理矢理連れて行かされたクラブチームでサッカーを始めることになった。性格は内気で人見知り、結構仲良くないと人と遊ぶのが苦手でなるべく自分の知っている環境に安住したいと願い、新しいことが嫌いだったのをよく覚えている。

最初にボールを蹴った日、クラブチームのコーチ

もっとみる
「これまでのサッカー人生を振り返って」2年・三木健聖

「これまでのサッカー人生を振り返って」2年・三木健聖

こんにちは。
上智大学体育会サッカー部随一のフィジカルを持つ松村 勇人君から紹介を与りました、外国語学部フランス語学科2年の三木健聖です。

僕がサッカーを始めたきっかけは仲が良く歳の近い従兄弟皆んながサッカーをしていたことです。父親が野球をやっていた為、身近にあったのは野球でしたが野球のボールはサッカーボールと比較して固く、当たると痛かったという逃げ腰な理由でサッカーを選択したことを覚えています

もっとみる
「所詮人間」4年・松村勇人

「所詮人間」4年・松村勇人

こんにちは。

自粛期間中にヒゲを伸ばしすぎて原始人化していた3年の松井から紹介を与りました、4年の松村勇人です。大学1年の6月以来、部内でチャナティップと呼ばれているので、本名を知らない方も多いかと思いますが、マツムラ ハヤトです。1年生に関しては、誰1人私の名前を知らなそうだったので、ついついリマインドしてしまいました。

今回のブログでは、私のサッカー人生を振り返っても面白味がなさそうなので

もっとみる
「進むべき道」4年・鈴木沙季

「進むべき道」4年・鈴木沙季

平素より大変お世話になっております。
上智大学体育会サッカー部4年マネージャーの鈴木 沙季です。

まず初めに、目に見えないウイルスに不安を抱えながらも最前線で戦ってくださっている世界中の医療従事者の方々、我々の活動を支えてくださっている大学関係者や施設関係者の方々、選手のテーピングや怪我のサポートに勤めてくださっているトレーナーの方々、そして何より毎日サッカーに真剣に向き合い健康で頑張っている上

もっとみる
「2ndシーズン」2年・堀口大翔

「2ndシーズン」2年・堀口大翔

こんにちは。
3年生の星野 航太くんから紹介を受けました、総合グローバル学部2年の堀口大翔です。

自分がサッカーを始めたのは幼稚園の頃。自分からサッカーをやりたいと言って始めたらしいけど正直はっきりとは覚えていない。気づいたらサッカーをやっていた。それくらいサッカーが楽しかったのだと思う。

小学生になると毎日のようにサッカーをやっていた。平日はサッカースクールに通い、土日は地元のクラブチームで

もっとみる