見出し画像

【ASMR】耳かき系オススメ配信者(3名)を紹介

 仕事・勉学もしくはゲームで作業する時、音楽を聞いていたりしていませんでしょうか?
 音楽だけ聞いている時間もとても有意義な時間を過ごせますよね。
 そんな時間もとても幸せになれますが、音楽以外にイヤホン・ヘッドホンで幸せになれるのがあります。
 ASMRについてご存知でしょうか?

 ご存知でない方のために、配信者さんを紹介する前に軽く説明させて頂きます。

 ASMRは「Autonomous Sensory Meridian Response(自律的感覚絶頂反応)」の略称です。
 ASMRを調べるとバイノーラル録音が検索候補に出てきますが、ざっくりと違いを説明しますと、
・ASMR:ゾクゾクする
・バイノーラル録音:臨場感がある
 と表現されやすく、似ているようで実は違います。
 耳かき系のような音声作品では、バイノーラル録音よりもASMRの方がリラックス効果が高いです。
 ASMRの作品が登場するようになる前はバイノーラル音声作品とタイトルにつける方がいましたが、現在ではASMRと表現されることが多くなりましたね。
 録音方法も昔に比べて今は確立され始めており、録音用機材も増えているそうです。詳しくは知りませんが、ASMRが流行る頃よりは現在はいい音質を提供してくださる方が増えております。

 説明は以上にして、私が日頃から聞いている耳かき系のオススメの配信者さんを3名紹介いたします。
 今回紹介するYouTubeでの配信者さんは声出し系ではなく、耳かき音声を主に投稿している方を対象にしています。ですので、男女問わずに誰でも聞きやすいのではと思います!


Kafues ASMR

 一人称カメラで耳かきされている様子を体験することができます。
 ノイズは少なく、耳かきの音質は一番か二番にいいのではと思うほどです。
 耳かき以外の体験動画もいくつかあります。
 どの動画も非常に音質が良く、何度も繰り返し聞きたくなりますね。

耳の宿 ASMR

 耳かきをメインに投稿されているチャンネルです。
 動画によって多少違いますが、ほとんどの動画でノイズが目立たない貴重なチャンネルのひとつです。
 投稿頻度がとても多く、15分前後の動画とショート動画もあります。
 どの動画も非常に聞きやすいのでオススメします!

YAACHAMA J-ASMR

 他に紹介したチャンネルと比較してしまうとノイズが多いですが、視覚的なリラックス効果が高い動画を多く出されているのが特徴です。
 耳かきメインではないのですが、ロールプレイ動画が数多くありますね。
 人気動画のなかでもウッディの修理の動画は特質です。不思議な世界に引き込まれてしまいます。まるで自身がウッディになったような気分になりますね。

最後に…

 他にもオススメしたい配信者さんはいるのですが、今回は3つの配信者さんのみに厳選させて頂きました。
 もしも他に声なしの動画系を見たいという方は「No Talking」を忘れずに入れてみてください。

画像生成AI「Midjourney」で生成してみました

 今回はASMRについて配信者さん3名を紹介させて頂きました。
 他にはガジェットやゲームの紹介&レビューと、映画の感想なども記事にしています。他の記事も読んで頂けたらとても嬉しいです!
 それではまた別の記事で。
 最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!