見出し画像

自宅療養中の子育て〜登録〜

ビタミンDを毎日とっています。

自宅療養7日め(診断から6日目)。
保健所からの連絡がまだない。かけてもずっと話し中。


保健所の方、ちゃんと睡眠や栄養取れているかな。。。

ケアする側の方は、とても酷使されていることでしょう。健康な方が無理しすぎませんように。そして、早くこの波が落ち着きますように。


子どもたちを見ていると、
ワクチンを打ったかどうかで発熱の程度が全然違いました。

年齢的にワクチンを打ってない2人は、症状がしんどそうです。
夜中に腹痛を強く訴えました。

「友達に思い切り蹴られた夢見た」

とお腹痛い、と泣いていました。
腹痛が強いようです。なんででしょう。

そのあと、ぐったりして高熱(39度)になったので
救急車を呼ぶか本気で迷いました。

が、もう少し寝かして、様子を見て。

翌日、かかりつけのお医者さんに相談したら、「みなし陽性」として処方箋(解熱剤、鼻のお薬など)を出してもらえました。
今は、落ち着いています。


夜中どうしよう…と、ネットで探している時に、
自宅療養者向けのしおりがあったことを知りました。今更ですけどね。

パルスオキシメーターの貸出や配食サービス等もあったんですね。
とても助かる!と思って、問い合わせして見ました。

電話がつながった💡。


しかし、

「Sさんは、まだ登録されていません。」
「根気よく保健所に電話をかけてください。」
「まずは、登録してもらってください」

😱😱😱😱😱
まだ聞き取りをされていないというのは、
登録手続きが終わってないということだったんですね。

仕方ない。



中学校はオンラインでいつも通り。
本人は、オンライン授業はあまり好きではないみたいですが(そりゃ、リアルで会いたいですからね)。やっぱりオンライン体制があると、先生や友達と繋がっているので、楽しそうです。
ほんとに助かります。


授業のやりとりが横で聞こえてくる。先生の声かけが優しい。
映像を途中で入れたり、クイズ形式にしたり。
先生が、すごく工夫されているのが伝わってくる。


小学生二人は、まだ全快じゃないけど、
ピークは過ぎたかな。


10日経って、みんな元気になるのが楽しみ。
みんなで散歩するのが、こんなに楽しみだなんて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?