見出し画像

ヨーロッパ買付旅②


こんにちは!
古着とヴィンテージを扱うオンラインショップSOPA used&vintageの
Natsuです。

結局、渡航中は1投稿しか出来ず💦

バタバタと帰国し、
商品のメンテナンスとショップに反映させることに集中していたら、
今になってしまいました。

皆様買付のお品は
ご覧いただけましたでしょうか☺️

ヴィンテージ60〜80'sを中心に
フレンチヴィンテージやユーロヴィンテージ、
ユーロスポーツやアクセサリーなど。
幅広く買付けましたので、
ぜひご覧ください✨

いくつか、今回のおすすめを
ピックアップ。

トゥアレグのネックレス。
黒檀×シルバーの、
存在感のある佇まい。

トゥアレグ族(ベルベル人系の遊牧民)の作るアクセサリーは、サハラ砂漠を生き抜く中で魔除けの意味も持っており、
彼ら特有の物語や事物、寓意を表した彫りのデザインがとても美しく惹かれます。

ヨーロッパでは、ネイティブジュエリーとして広く認知されており、某コレクションブランドが取り扱いをしたことで更に人気が高まりました。

性別や世代を問わず、身につけていただきたい逸品です。

vintage Tuareg silver necklace


続いてはこちら。

イタリアンレザーの柔らかさや、
質の良さを実感しながらも、
普段使いのショートジャケットとして
お召しいただけるこちら。

古着のレザーと聞くと
オーバーサイズのものが多く、
ばさっと羽織るスタイルもそれはそれで素敵ですが、正直157cmの私にはシルエットが全くハマらず。
いつもレザーを試着しては、
「今はいいか」とそっと自分に言い聞かせ、
ラックに戻していました。

今年はレザーを着たい!という方も
多いのではと思い。

コート下にも着られて、
アウトでも着せられることのない、
Goodサイズ、Goodシルエットに出逢ったので今回仕入れました!

更に、襟元や裾に刺繍まで...
80'sらしい遊びの効いたシープレザーです✨

80's Franco Pugi leather embroidery jacket

ジップではなく、くるみボタンも
ポイント。


ご紹介しきれないですが、
国内では出逢えなかったアイテムにヨーロッパで沢山出逢い、
買い付けることが出来ました!

ぜひお暇があればショップを覗いてみてください🤲

それではまた次回。
...つづく。

いいなと思ったら応援しよう!