![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34632008/rectangle_large_type_2_892309319af320fbdc80c3c1af57a604.png?width=1200)
大坂なおみ選手✨全米OP優勝🏆オメデトウ🎊💐大阪選手の勝利は優勝だけではなかった✨💐
「大阪選手のメッセージは世界中に、いや、もちろん日本へも届けられたのです」
大阪なおみ選手が、全米オープン2回目の優勝を果たしました。
おなじ日本人として、日本人選手の快挙はたいへん喜ばしい事です。
しかし、今大会は大阪なおみ選手が、入場の際に人種差別への抗議のために差別の犠牲に成った人々の名前の書かれたマスクをつけて登場しましたが。その為に日本の一部の人々からは非難の声が上がりました。
その非難の声とは、「テニスだけしていればいい」「全米での人種差別抗議デモで略奪や暴動のような事が起きたが、それには言及しないのか」「だまってろ」「政治的抗議はするな」「略奪や暴動に抗議をしないのならテロを擁護しているのと一緒だ」などというものでした。
それらの声は、大阪なおみ選手に対して、人種差別への抗議を辞めさせたり諦めさせたりするような圧力をかける声が多かったのです。
そして、そのような声は、大阪なおみ選手のスポンサーの日本企業の中からも上がったそうです。
大阪なおみ選手のスポンサーの多くは日本企業でした。
アメリカの企業のように、人種差別抗議に敏感に反応して抗議に連帯を示すような企業は日本には多くは有りません。
ですから大阪なおみ選手は、スポンサーを失う事も考えなければ成らずに、そのような声に対してナーバスになった部分もあったようです。
しかし、みおみ選手は、そのような声に負けることなく自分の考えや信念を曲げずに、マイノリティーで弱者である黒人の命を護る為に人種差別抗議のメッセージを出し続けたのです・・・。
そして、ついに大阪なおみ選手は、決勝戦を制して優勝の栄冠を手にしたのでした。
このように、大阪なおみ選手はテニスでの優勝を勝ち取っただけでなく。
人としても、同じ肌の色を持ったマイノリティーで立場の弱い人々を護る為に抗議のメーセージを世界中や日本に届けるという行為にも、圧力に屈することなく勝利したのでした。
私は、このような、大阪なおみ選手の行為やメッセージを出し続けたことを優勝したこと以上に同じ日本人として誇りに思います。
真の勇者とは、弱者を無視したり軽んじたり蔑ろにする人たちではなく。大阪なおみ選手のように、圧力や脅しに屈することなくマイノリティーや弱者の立場に立って護ることの出来る人の事だと思います。
今回の、大阪なおみ選手のメッセージは、アメリカや日本の人々だけではなく広く世界中の弱い立場の人々への力強いメーセージとなったのです。
全米OP優勝 大坂なおみ選手が会見で喜び語る(2020年9月14日)ANNnewsCH
チャンネル
大坂なおみ 全米オープン2回目の優勝 祝福や称賛の声( NHK記事 2020年9月13日 17時45分テニス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大坂なおみ選手✨全米OP優勝🏆オメデトウ🎊💐大阪選手の勝利は優勝だけではなかった✨💐
「大阪選手のメッセージは世界中に、いや、もちろん日本へも届けられたのです」
終り
2020.9.14
いいなと思ったら応援しよう!
![アートとメルヘンと創作の森](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158438228/profile_09bc75ff972239f334427c9bd2f8facf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)