
【2023/1/16】 Tottenham Hotspur vs Arsenal 選手採点
🔴 More than three points.
— Arsenal (@Arsenal) January 15, 2023
✊ Always forward - together pic.twitter.com/RsupXz9IbI
North London is always RED!
宿敵Spursの本拠地で、圧巻のパフォーマンスを披露。特に前半は、終始圧倒し、ガナーズファンは見ていて心底楽しかっただろう。後半危ないシーンがいくつかあったものの、全体的に見て、力の差を見せつけた試合となった。
<選手採点> *1-10点で評価
Aaron Ramsdale 7.5
本試合の、MOTMに選ばれた。いくつかのビッグセーブで無失点と勝利に大きく貢献した。
Ben White 6.5
安定のパフォーマンスで、Spurs攻撃陣を黙らせた。効果的な攻撃参加も幾度か見せた。
William Salliba 6
安定したパフォーマンスを披露。Gabrielと共に、リーグ最高のストライカーを難なく抑え込んだ。
Gabriel 7
対峙したHarry Kaneを完全に抑え込んだ。彼のアグレッシブさに加え、最近は冷静さも兼ね備えるようになった印象。
Oleksandr Zinchenko 7
加入後ベストパフォーマンスだったかもしれない。それくらい彼の落ち着きぶりは、チームに自信を与えてくれる。本来アウェイのSpurs戦は、押し込まれる展開が多いが、彼がいることで形勢が簡単に逆転している印象。
Thomas Partey 7
とんでもないミドルシュートを含め、この試合でも影響力大だった。目立たないかもしれないが、2点目に繋がるトラップからのパスは一級品だった。また、1点目にも絡んだ。
Granit Xhaka 6.5
プレーだけでなく、ピッチ上で絶大なリーダーシップを発揮した。試合後は熱くなりすぎて、Artetaに注意を受けるシーンも。
Martin Odegaard 7.5
今シーズンのリーグで、MOTM候補と言える活躍を見せている彼は、この大一番でもやり遂げた。試合を完全にコントロールしただけでなく、圧巻のミドルシュートを叩き込んだ。
Bukayo Saka 7
2点ともに絡み、決定的な仕事を果たした。大一番での彼の活躍は、いつも心強い。
Eddie Nketiah 7
目立ったシーンこそなかったが、彼のインテンシティやボールを収める能力は、大いにチームに貢献した。
Gabriel Martinelli 6
無難なプレーで勝利に貢献。今後プレーのバライエティを増やすことが、次の成長の一助となるか。
Kieran Tierney N/A
出場時間が短いため、採点不能。
Tomiyasu Takehiro N/A
出場時間が短いため、採点不能。
Fabio Vieira N/A
出場時間が短いため、採点不能。
Emile Smith Rowe N/A
出場時間が短いため、採点不能。