見出し画像

ホワイトニング

あまりこれまで意識して書かなかった
『ホワイトニング』
についてのお話です。

いろんな場で会う人会う人に、
歯の相談を受けるのですが、
かなりの頻度でおっしゃることとして、
『歯を白くしたい』
『歯の黄ばみが氣になる』
とか
『歯並びが氣になる』
と言った、
歯の外観のことなんですね(´-`*)

お会いする方々の美意識が
高いともいえるのですが、
某マーケティング会社の調査結果で
面白いデータがありそれを耳にしました。

それがまさに、
皆さんが歯科医院に求めているのは、
僕らがして差し上げたい治療よりも、
ニーズはケアの方が高いことでした(^_-)-☆

しかしながら医療機関の意識として
『病的状態を治癒させる』
ことに意識が向くのは
僕も同じでした。

そこで、これからはもっと
ケアの部分の情報をお伝えして
いこうかなと思いました(´-`*)

ホワイトニングについては
今更説明は不要かもしれませんが、
『薬剤を使用して歯を白くする』
ことです。

これは間違いないのですが、
その薬剤を歯の表面に効果的に
作用させるには歯の表面に
汚れがないことが前提となります。

それを取ってから施術するのかどうかが、
『ホームホワイトニング』

『オフィスホワイトニング』
の違いですね(´-`*)

また、ホワイトニングのゴールは
僕たちが決めることではありません。

患者様が自然な白さを望むのか、
せっかくだから出来るだけ白くしたい、
色々あると思います(´-`*)

画像1

ココまで白くも出来ます(´-`*)

ご希望に沿った提案を
させていただきます(^_-)-☆

最小限の介入で最大限の効果を(^_-)-☆ 
医療法人社団Rheb おがわ歯科医院
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-21-1
043-291-6555

~歯科衛生士・歯科助手募集~


いいなと思ったら応援しよう!