【So’s Choice】はてな匿名ダイアリー「競プロ出身者の使えなさは異常」に対する反応まとめ ほか -Tech系ニュースまとめ2024/06/27
僕が昨日のTech系ニュースで気になったものを紹介します。
PICKUP
はてな匿名ダイアリー「競プロ出身者の使えなさは異常」に対する反応まとめ - Togetter [トゥギャッター]
競プロ出身者・機械学習出身者の問題コード
サイバーセキュリティ
KADOKAWA夏野社長の“Xアカウント乗っ取られ疑惑”、ニコニコが経緯を説明 - ITmedia NEWS
ボカロ文化の祭典「ボカコレ2024夏」延期 ニコニコへのサイバー攻撃の影響で - ITmedia NEWS
カスペルスキー、米商務省による全面禁止令を受けて声明「米国の国家安全保障を脅かす活動に関与していない」 - INTERNET Watch
Operation Blotless攻撃キャンペーンに関する注意喚起
AI・機械学習
“GPT-4超え性能”の日本語特化型LLM AIスタートアップ・ELYZAが開発 国外プレイヤーとの競争も「諦めない」(1/2 ページ) - ITmedia AI+
Yoshua Bengio氏が説く、AIの特性を理解する重要性 「汎用人工知能(AGI)はいずれ実現し、人間よりも賢くなる」 - ログミーTech
OpenAI、5月に予告したChatGPTの高度な音声モード提供を延期 - ITmedia NEWS
Google、大規模言語モデル「Gemini」の開発者向け新機能を試験的に公開|CodeZine(コードジン)
ワシントン大学のAIを搭載したヘッドフォンで、群衆の中の一人の声を聞き取ることが容易に - InfoQ
モバイル・デバイス
Google Pixel 9発表は8月13日、ティーザー動画でイベント予告。日本時間14日午前2時からキーノート | テクノエッジ TechnoEdge
Apple Vision Pro安価モデル、すでにいらない“あの機能”が消えるっぽい | ギズモード・ジャパン
中国スマホが“とある場所”で「消しゴムマジック」を使えないワケ 実際に検証してみた(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
iPhoneと合体するベルキンのQi2モバイルバッテリーBoostCharge Pro Qi2 15W発売、期間限定10%オフ | テクノエッジ TechnoEdge
ソーシャルメディア
Threadsに「MastodonなどのActivityPub対応SNSで寄せられたリプライを直接閲覧する機能」が追加される - GIGAZINE
デジタル庁が発表した「デジタル認証アプリ」でできること ざっくり整理 #OAuth - Qiita
その他
サイバーエージェント、「刀剣乱舞」のニトロプラスを子会社化 - Impress Watch
ヤマハ、ライブ配信ソフトの「OBS」とスポンサー契約を締結 - ITmedia NEWS
ソニー「宇宙撮影体験」新たに100組を募集 人工衛星「EYE」は姿勢をちょっと変更可能に 「撮影の自由度が増す」 - ITmedia NEWS
「フォレストページ」閉鎖、データは削除 平成の「ケータイHP」サービス、22年の歴史に幕 - ITmedia NEWS
「KADOKAWA」「ニコ動」へのサイバー攻撃、犯人と交渉中の暴露報道は“正しい”ことなのか:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン