![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91819282/rectangle_large_type_2_2af4115daaab31f48f554400e5beac18.jpeg?width=1200)
【初めての関西出展でも大盛況】働き方改革EXPO の様子をお伝えします!
ソニーネットワークコミュニケーションズは、
11月16日(水)~18日(金)にてインテックス大阪で開催された
関西 総務・人事・経理Weekにて「働き方改革EXPO」に出展いたしました。
今回は関西での初出展ということで、多くのお客様にNimwayをお伝えさせて頂くことができました。
開催期間中はご多忙にも関わらず、多くの方が当社ブースへご来場くださいまして、誠にありがとうございました!
おかげさまで、無事にすべての日程を終えることができました。
本日は展示会の様子やお客様のお声をレポートさせていただきます!
展示会の様子
今回ソニーネットワークコミュニケーションズは、
社員の働きやすさを支援する「スマートオフィスソリューション Nimway」を出展いたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669205477056-PTzAgA0Ehb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669205659462-2TTLw8ntoS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669205819100-19BW866i28.jpg?width=1200)
Nimwayについては過去の記事でもご紹介しておりますので、是非ご覧ください!
https://dxteam-note.sonynetwork.co.jp/n/n7c8d4d4179d3
会場で頂いたお客様の声
最近フリーアドレスを導入したが、誰がどこにいるかわからず出社時のコミュニケーションに課題を感じている。
Nimwayでは、フリーアドレスにおいても誰がどこにいるか検索することができる機能を持っています。お客様のオフィスの天井に、ビーコンを設置することで位置情報の取得・検索が可能になっています。
フリーアドレスでよく課題に上がる「誰がどこにいるかわからない問題」を解決します。
導入企業の規模感はどのくらいの企業が多いのか。
お客様の規模問わず導入して頂いている実績はございます。
同僚の位置検索機能、座席や会議室の管理機能というところから、特に規模の大きい企業様からお問い合わせ頂く機会が増えてきております。
フリーアドレス管理ツールは他社サービスもあるが、Nimwayはどこが違うのか。
大きな違いとしては、チェックイン操作です。
他社様のツールですと、チェックイン(座席や会議室の利用時)の際にQRコードのスキャンなど、操作が必要になる場合がございます。
Nimwayですと、人感センサーが自動でチェックインを感知しますので、
操作不要で正確なデータ取得が可能です。
最後に
今回は本当に多くの方にご来場いただきありがとうございました!
新型コロナが落ち着いてきて、今後の出社を増やしていく・ハイブリッドワークを進めたい・今の働き方に合わせたオフィス運営をしたいというお声も多く、改めて今がオフィスの在り方を考える転換期であるということを感じました。
関西では初出展でしたので、オフィス運営に課題を感じている多くの企業様のお声を聴かせて頂く機会となりました!
今回出展しましたサービスについてご不明な点やご質問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!
弊社では過去の事例や、お見積からご対応させていただきます。