見出し画像

【11月25,26日】「その先を照らせプロジェクト」を開催します!

皆さん、こんにちは!高崎経済大学の起業サークル「その先の高崎」代表の溝渕です。
この度、私たちが主催・企画する「その先を照らせプロジェクト」を、この11月25日(土)と26日(日)に開催します!

(2023/11/21:追記)
11月21日の上毛新聞 経済面に本イベントを取材・掲載いただきました!

11/21 上毛新聞 経済面

11月26日は群馬県庁NETSUGENで13時半よりプレゼンテーションが行われます!
対面・オンラインで観覧者を募集しております!
>>>申込みはこちら


イベント概要

■日時
11月25日(土)9時~18時
11月26日(日) 10時~18時

■イベント名
その先を照らせ プロジェクト

■イベント概要
群馬の企業が抱える課題に対して、学生目線のアイデアを提案できるイベントです。
例えば、「大和屋のコーヒーを学生目線の新しいアイディアを用いて若者のファンを獲得せよ」といった内容についてチームで話し合いをし、企業に直接提案をすることができます。

■企業一覧
・株式会社 大和屋 YAMATOYA COFFEE
・群馬県庁 GunMaas (交通イノベーション推進課)
・群馬県猿ヶ京温泉旅館協同組合
・株式会社 くらまえ
・株式会社 ジャングルデリバリー

■当日の流れ
1日目:高崎経済大学集合
グループに分かれて、企業を訪問。それぞれが持つ課題を把握します。その後、把握した課題に対する解決策や提案をグループで話し合います。

2日目:群馬県庁NETSUGEN集合
1日目に話し合ったことをもとに、企業の前でプレゼンテーションをします。(NETSUGENより13時半ごろ)
プレゼンテーションの開始は13時半頃を予定し、プレゼン終了後には企業と学生が共同で話し合いを行う「共同プランニング」を行います。

>>> 観覧者募集中!観覧の申込みはこちら

群馬県内の高校生・大学生40名が集い、地元企業の実際の課題に対してアイデアを提案し競います。例えば、「大和屋のコーヒーを若者に人気にする新しいアプローチ」など、各社から出されるテーマに学生ならではのアイデアで提案することが期待されています。

観覧の魅力

「その先を照らせ プロジェクト」の観覧は以下のような方におすすめです。

学生発、採用されるアイデアが生まれる瞬間を見たい!

ここで目の当たりにするのは、単なる学生の机上の空論ではありません。各チームは1日目に実際に現場を訪れ、心血を注ぎ準備されたプレゼンテーションです。また、プレゼンテーションを審査していただくのは各企業の代表/部門長で、よい提案であれば採用される可能性があります!学生の視点から新たなアイデアが生まれる瞬間は、観覧者にとっても刺激的な経験となること間違いなしです。

学生主体の地方創生に関心がある!

地方創生に関わる学生たちの取り組みを間近で見ることができます。彼らがどのようにして地域の課題にアプローチし、どのような解決策を提案するのか、そのプロセスを直接体感することができます。地方創生に関心がある方にとって、新しい視点を得る機会になること間違いありません。

今後学生との連携をしていきたい!

私たち「その先の高崎」は、今回のその先を照らせプロジェクト以外にも、「学生と群馬の共創で群馬を一歩先へ」進めるため、企業様との継続的な連携をしてまいります。現時点で学生と企業の連携がどのように行われているのか、そして連携の可能性があるかを実際にご覧いただければと思います。

どうぞご期待ください!

観覧方法・申し込み

11月26日の観覧は、13時受付、13時半よりプレゼンテーションを予定しております。

タイムテーブル
13時 受付開始
13時30分~ プレゼンテーション開始(前半5組)
14時30分~ 休憩
14時45分~ プレゼンテーション再開(後半5組)
15時45分 プレゼンテーション終了
16時~ 共同プランニング
17時15分 閉会式

場所は群馬県庁32階NETSUGENのメインステージの他に、オンライン(ZOOMウェビナー)でも実施予定です。
いずれの場合も途中退出可能です。

希望者は、以下のリンクから申し込みください。

ご来場を心よりお待ちしております!

運営団体情報

高崎経済大学
起業サークル その先の高崎
代表 溝渕 起基
その先を照らせ プロジェクト 公式Instagram

各SNS

Instagram
Twitter

いいなと思ったら応援しよう!