
44歳からギターを始めて仕事にも良い影響が出ています
こんばんは。
ソノタチバの橘です。
今日はギターのレッスンの日でした。
先日マカロニえんぴつさんがきっかけで起業したという記事を書いたのですが、実はギターのレッスンも始めました。
ギターを始めて約1年半。
本当にあの時行動に移して良かったと毎日実感しています。
ギターを弾いている時間が趣味として楽しいことはもちろんですが、起業後起きている間は常に365日仕事のことを考えている中で唯一頭がからっぽになる時間ということがものすごく貴重で。
そしてもう一つ私にとって大きかった効果は「続けていれば必ずできるようになる」という自信がついたことです。
ギターについて予備知識が全くないまま体験レッスンを申し込んだのですが、びっくりするくらい一つの音さえでない。
この年齢になっても完全な初心者としてスタートするということがただただ楽しかったです。
毎日弾いているうちに、たまにちゃんと音が出るようになったり、無謀だと思えた曲を最後まで(全く曲にはなっていないものの)弾き終えることができるようになったり。
「楽しくて毎日続けていると、できそうにないこともいつの間にかできるようになっている」
何でも仕事に結びつけてしまうのは私の悪いクセな気もしますが、今は仕事をしていて「これは無理かな」と一瞬感じてもすぐに「できるはず」と思えるのはギターのおかげかなと思っています。
今日もまた、一見無謀な課題曲を持ち帰ってきたので楽しく弾きたいと思います。
では、お読みいただきありがとうございました!
ソノタチバ
橘