![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150807528/rectangle_large_type_2_44d848187d8e96777cdb60aec09f97ee.png?width=1200)
仕事が好きになった今だから言える問題社員時代のハナシ
こんにちは。
ソノタチバの橘です。
今では「はたらく」をテーマに
地域を元気にしたいと試行錯誤している私ですが
元々は完全な問題社員でした。
就職氷河期の中どうにか入社できたのは
外資系の製薬会社でした。
配属されて半年後には
1日中テレビを見て時間をつぶすか
空き地で羽田空港に離発着する飛行機を見て過ごす
という衝撃の営業スタイルに落ち着いていました。
そんな状態にもかかわらず、
偶然本当に優秀な卸売担当者の方がいらっしゃったため
営業所で表彰されてしまったりということもあったのですが…
結局配属されて1年で逃げるように退職し、地元に戻りました。
そして地元である会社との出会いがあり
私の仕事観と働き方は180度変わることになりました。
新卒での暗黒時代があったからこそ
私でも楽しく働けるなら
きっと誰にでも楽しく働ける場所があるはず。
と心から信じることができているのだと思います。
たくさんお世話になった地元への感謝を形にすべく
(新卒で入社した会社へのお詫びもこめて)
「たのしくはたらく」で地方を元気にしていきたいと思います。
読んでいただき、本当にありがとうございます!