ありがとうシャトレーゼ
まだまだ体感的に夏が終わったとは言えない感がある連日の気温だけど、昨夏のシャトレーゼはアイスを求める私と言う難民を生み出した。
公式が「需要に対して供給が追い付いてません」と声明を出すほどに。
近くの店からちょい遠くの店まで、チョコミント系を含めてお店の冷凍庫にアイスが殆ど存在しないという異常な店も見た。
7月はまだ購入できていたけど中旬辺りから冷凍庫に空きが目立つ様になって、そこから先はもう雪ダルマ式に買えない状況だった。
これが去年夏の出来事。
ところが今年のシャトレーゼは違った。どんだけ生産量を増やしてくれたのか?負担は計り知れないほど大きいだろうに見事に夏を乗り切ってくれた。
去年出した供給不足の告知も一度も見なかった。
私は早くも5,6月から買いに行ってて7月からはほぼ週一で買いに行っていたけど、ショコラボールチョコミント(所謂シャトレーゼ版チョコミントピノ)とチョコバッキーが必ず売っていた( ゚Д゚)!
お陰でショコラボールチョコミントの消費量は過去最多になった。一袋20個入りを10袋(以降は数えなくなった)以上買ったから200粒以上食べられた。外は死ぬほど暑かったが、これだけ大量に食べられた事だけは幸せと言う以外無い。
今年はチョコバッキーよりもミントボールの方にハマって、チョコバッキーは最初に買った18本以外食べなかった…
ありがとうシャトレーゼ。
これからもずっと値上げをせずサイズも小さくせずによろしくお願いします。
追伸
シャトレーゼ店頭でのチョコッバッキー等の夏季限定商品の取り扱いは6月中旬頃から始まって8月中旬辺りから少なくなり9月に入る頃にはほぼ消滅します。
今年はなんと販売初日に買っていました。(店員さんにいつから販売開始したのか訊いたら初日だった)
来夏も6月中旬には必ず行こうw